ショパンの愛したポーランド8日間の旅(JTB「旅物語」)(H25-8-2/9)
8月7日(水)
1.ワルシャワ市内観光
まずは朝食から。
朝食のレストランの内部。 | 座った席からちょうど文化科学宮殿がカーテンの間に収まった。 |
いつもの朝食。 | かずこはちょっと変わったのを取ってきた。 |
ヨーグルトにパイナップルなどを入れて。 | フルーツは食べやすいものを。 |
では市内観光に出発
ワルシャワも緑地が多い。 | 電車、バス、自動車が行儀よく待つ。 |
まだ朝のラッシュだから次々に電車が来る。 | 今日も好天、暑くなりそう。 |
ワルシャワ観光はヨーロッパで最も美しい公園のひとつと 言われるワジェンキ公園から。 |
入口を飾るのはアイヌ研究家として日本にも関係の深いユゼフ・ ピウスッキ元帥。第2次ポーランド共和国の初代元首の像。 |
遠くから見ると何の像か分からないが・・ | ・・近寄ってみれば、柳の下に座すショパンの像。 |
記念にツーショット。 | さらに森の中を奥に進む。 |
リスでも出て来そうと思っていたら、このあと本当に Sさんと孫娘の足元に出てきた。 |
これは何かな? |
ポーランドと中国友好の道 "China Road" | リスどころか、クジャクとカモが出てきた。放し飼いらしい。 |
水上宮殿と言われるワジェンキ宮殿。 | ショパンの好きな柳の木が・・・ |
宮殿は池の中に建てられている。宮殿前の広場で・・ | ・・ガイドさんから説明を聞く。 |
宮殿の屋根にはいくつもの彫像がある。 | 宮殿のこちら側がいかにも水上宮殿と呼ぶにふさわしい 華麗さを誇るのだが、修復工事中とあってがっかり。 |
この美しい前庭のある建物は・・ | ・・Mysiewicki Palace (ミシェウィキ?宮殿) |
木々の間から見る宮殿もいい。 | この味気ないビルは共産党か社会党の本部だったと聞いたが・・・ |
これは教会らしい。 | トシェフ・クシジ広場を通る。 |
こんな寒い国にヤシの木とは、と思ったが・・ | ・・これは本物ではなく、ひとつの展示作品だって! 近くで見ても本物に見えるよ。 |
地図を見ると新世界通りを走っているようだ。 | これはショパンの心臓が埋葬されているという 聖十字架教会。 |
ショパンの希望により死後ポーランドに・・ | ・・帰国したショパンの心臓。 |
身廊と主祭壇。 | 玄関のテラスで。 |
聖十字架教会というだけあって入口には十字架を 背負ったキリストの像があった。 |
ワルシャワはショパンの町。あちこちにボタンを押すと ショパンの曲が流れる案内ベンチがあった。 |
1830年にショパンが住んでいたという看板がある。 | ワルシャワ大学の正門。 |
見学に訪れた小学生の一行。 | この辺りからは「クラクフ郊外通り」。 |
ガイドさんの説明が続く。 | これは18世紀後半に完成した教会。ファサードに特徴がある。 |
これはワルシャワでも最高級の5つ星ホテル。 | かって天皇陛下も皇太子時代に宿泊されたとか。 |
大統領官邸。もと貴族の館で、1818年ショパンは生まれて 初めての演奏会をここで開いた。 |
18世紀前半に完成したカルメル教会。 |
アダム・ミツケビッチェの銅像だが、どういう人だか? | 向こうに見えるのは国立オペラ劇場(裏手)らしい。 時間があれば行ってみたかった。 |
だんだん旧市街に近づいてきた感触。 | ここからの眺めはかってはこうでした。今は・・・ |
右手は聖アンナ教会で、ワルシャワでももっとも古いもののひとつ。 15世紀半ばの建立だが、戦争や内乱などで幾たびも再建された。 |
このネオクラシックなファサードは1788年のもの。 |
身廊。 | 後部のパイプオルガンは・・ |
・・豪華なもの。 | 内部は盛期のバロック様式で、豊かなフレスコ画の・・ |
・・数々で飾られている。 | 中央祭壇。 |
王宮広場に到着。 | 広場の中央には十字架を持ったジグムンド王の像を 頂くコラムが立っている。 |
旧王宮の威容。 | コラムの足元にはたくさんの人がたむろする。 |
城壁の跡。 | 城壁は一部崩れているがずっと向こうまで続いている。 |
観光馬車がやってきた。 | |
旧市街の奥へと進む。 | 城壁の前で。 |
旧市街側から広場を見る。 | これは一体何なの?と思ったら、川向こうの国立競技場で、 その前に、近代的な吊り橋のシフィエントクシスキー橋が 割って入っている形。 |
城壁は二重になっている。 | 旧市街の市場広場に入っていく。 |
ガイドさんからまず・・ | ・・全般的な説明を受ける。 |
ポーランドの旅(詳細編)トップに戻る