ショパンの愛したポーランド8日間の旅(その4)(JTB「旅物語」)(H25-8-2/9)
8月5日(月)
1.シヴィドニツァの平和教会(世界遺産)へ
今朝は、古都クラクフを離れることになるので、3連泊した4つ星ホテル「ギャラクシー」の部屋と朝食の様子を
残しておこう。
![]() |
![]() |
部屋の窓からは散歩のとき見たあの特異な橋が見える。 | 部屋は適当な広さで非常にスッキリしていた。 テレビははめ込み式だった。 |
![]() |
![]() |
かずこの左肩に見えるタッチパネルは室温や音響装置を 調節するもので、前の宿泊客が浴室にテレビの音を 流していたため、これを止める方法が分からないと 大騒ぎをする仲間もいて大笑いした。 |
バス・トイレも機能的。 |
![]() |
![]() |
このホテルの朝食バイキングは評判がよかった。 ハムやチーズが美味しく・・ |
・・何よりもジュースや果物が豊富で新鮮だった。 |
![]() |
![]() |
ついついたくさん・・ | ・・いろいろと取ってきた。 |
![]() |
![]() |
サーブする女性たちも若くて感じがよかった。 | レストランの色調・雰囲気もモダン。 |
![]() |
![]() |
クラクフのキオスク? | ヴィスワ川を渡る。 |
![]() |
![]() |
ヴァヴェル城ともお別れ。 | しかし、このヴィスワ川にはトルンでもワルシャワでも会える。 |
シヴィドニツァの平和教会(世界遺産)へ