湯布院・黒川湯けむりの旅(その2)(JTB H16-1-25/27)

国宝、臼杵の磨崖仏群

臼杵磨崖仏群の入口(4群59体は平成7年6月石仏と
しては全国で初めて国宝に指定された。)
一番有名な古園石仏 前に落ちていた頭部が平成6年の
復元修理によって胴体と一体になった。
古園石仏の中尊、大日如来(平安後期の作) 同左
荒れ放題だった石仏群にすべて立派な屋根が
作られ雨水などによる侵食から保護された
古園石仏
山王山石仏 ホキ石仏第1群
ホキ石仏第1群第1龕の如来三尊像 ホキ石仏第1群
ホキ石仏第1群第3龕の如来三尊像 ホキ石仏第1群第2龕の如来三尊像
ホキ石仏第1群第4龕の地蔵十王像 ホキ石仏第2群第1龕の阿弥陀三尊像
ホキ石仏第2群第1龕の阿弥陀三尊像 九品の阿弥陀像(ホキ石仏第2群第2龕)
九品の阿弥陀像(ホキ石仏第2群第2龕) 中央に石仏梵鐘が見える。その右手あたりに臼杵の
石仏群を作らせたという真名野長者夫妻像がある。

その3に進む(原尻の滝・竹田岡城址・黒川温泉)

トップページに戻る