湯布院・黒川湯けむりの旅(その3)(JTB H16-1-25/27)
豊後のナイアガラ、原尻の滝 幅120m | 滝見の吊り橋、 これがよく揺れるんだなあ。 |
河原に下りて吊り橋を見上げると | 滝の落ち口に近づくと結構が迫力あった。 落差はナイアガラの50mに対し20mとか。 |
この時期は水量が少ない由 | 竹田の山城、岡城址の登山?いや登城口 |
さすがの薩摩の軍勢も攻め落とせなかったとか | 「荒城の月」滝廉太郎の銅像 |
案内を読む |
岡城址から遥か九重連山(1800mクラス)を望む 黒川温泉はあの山を越えたところ |
その九重連山の山懐、久住高原に来てみたら やはり一面の雪世界でした。 |
ここは「やまなみハイウェー」と442号線の交差点 |
黒川温泉 旅館「優彩」の部屋から | 旅館では入湯手形を発行してくれて他の旅館の 露天風呂3ヶ所に入れる 私たちは一番評判のいい 「山みず木」と「美里」に入ってきた。 |
川向いの「旅館わかば」と「いこい旅館」 | 対岸からわれわれの泊まった「優彩」全景 一番大きな旅館だった |
小さな旅館街を抜けて川へ | 橋から上流を見る 左は「穴湯」 |
屋上にて | 同 |