台湾旅行阪急トラピックス「新優雅な台湾周遊5日間」 詳細編

第5日(最終日) 故宮博物院見学(2時間) 免税店立ち寄りのあと台湾料理の昼食
            台北発 16:05 キャセイパシフィックで帰国の途に(関空着 19:40)

中国風のガウンを着て・・ ・・大人気分。 
廊下で。 朝食はバイキング。
飽食5日目の朝は控えめに(?)。 コーヒーとヨーグルトで仕上げ。
朝食後の散歩で外へ。 もう一度ホテルをバックに。
本館(旧館)の方に行ってみる。 本館の玄関前で。 
これはわれわれの泊まった新館の裏口。 裏口のロビー。 
表側のロビーに出てくる。 朝のテラス。 ちょっと霞んでいる。
裏手の丘。 「かずこ、ちょっと顔を出して!」。 
向こう側はバスルームに面しているが出られない。 チェックアウトしてバスで出発。
今日は月曜日、朝のラッシュも近い。
颯爽とスクーター通勤する人が多い。 故宮博物院に到着。
前の広場で写真タイム。 イヤホンをつけて準備OK。
「イヤー、まぶしいわ」 「もう一度」、撮り直し。
記念のツーショット。 館内に入る。
ショップの前で。 撮影はここまで。展示場内部は撮影禁止。 
以下蔡さんが特に見ものとして案内してくれた宝物
の数々のうちいく品かを博物館から購入した案内書から
転載する。
蔡さんは書画や絵画はほとんどスキップして
ミニチュア彫刻や象牙、翡翠などの彫刻、陶磁器
などを中心に案内してくれた。
これは黄楊木の彫刻で高さわずか4.4cm。
衣を脱いで気持ちよさそうに背中を掻いている
羅漢の表情が見事に彫られ、ジャレついている
チンの姿も素晴らしい。 (清代の作品)
 
これに至っては高さわずか1.6cm、幅3.4cm。
オリーブの種を彫ったもの舟の中には8人の人物が
彫られているらしい。信じられない技巧である。
(清代)
象牙の透かし彫りであたかもレースのカーテンに
施された刺繍のような上品な趣きである。
高さ42.7cmの鑑賞用の提食盒である。
(清代)
「翠玉白菜」。この博物院の中で最も人気のある
展示品だそうな。ちょっと見にくいが、葉っぱの
上にバッタとキリギリスが彫られている。
高さ18.7cm、清代の作品である。
高さ5.73cmの「肉形石」。玉髄という玉で
出来ている。豚の角煮に似た表面には
一つ一つの毛穴まで見え、すぐ食べられそうな
精巧さである。ただし、色は人工的に着色したもの
という。(清代)
乾隆年間の天球瓶で開花した桃の花と
周りに這うように描かれた九つの桃の実の
琺瑯のような色彩が極めて鮮やかである。
高さ51.1cm。(清代)
乾隆年間の景徳鎮の花瓶で高さ23.4cm。
内壁が回転する二重構造になっている。
(清代)
龍頭から龍尾まで3.6cmの象牙細工である。
船体には精緻な彫刻を施した宮殿式の楼閣と
16本の旗幟が彫られている。(清代)
高さ54.8cm、直径11.7cmの見事な象牙彫刻。
一番上のボールの中には全部で21個の大きさの
異なるボールが入っていて互いに回転するように
なっている。これらが別々につくられたものではなく
象牙の一本彫りだというから驚異である。
現在ではこれを彫れる彫刻師がいないので二度と
作れない作品と言われているそうだ。(清代)
台北市街風景。 同。
免税店に立ち寄り。 台湾料理のレストラン。
故宮博物院の有名な宝物にあった豚の角煮と・・ ・・同じスタイルで出してくれた。 
サヤエンドウとイカ。 クレープみたいな卵料理。 
揚げ豆腐と野菜。 マーボー茄子。 
チャーハン。 アサリのスープ。 
どこでも空芯菜が出る。 デザートの団子。
レストランの近辺。 向こうに大学のキャンパスがあった。 
台北とも圓山大飯店とも・・ ・・お別れ。 
見納め。 桃園国際空港に向かう。これは高速鉄道の
工事か?
空港に到着。 飛行機は定刻に出るようだ。
キャセイのビジネスクラス・ラウンジで
しばしインターネットを楽しむ。
離陸。眼下にはゴルフ場がいくつも。 

台湾旅行詳細編トップページに戻る

新館トップに戻る

本館トップに戻る