ロシア旅行 第2日 モスクワ市内観光
モスクワの夜明け。 朝の6時15分だった。 (ホテルの部屋から) |
---|
朝7時からの朝食を待つ。 | お土産やさん。ところでミネラル・ウォーターが必要だと思い、 このホテルのバーで買ったら、エビアン300mlが85ルーブルした。 ロシア製の500mlは55ルーブルだったが、翌日は50ルーブル といい加減だった。近くのスーパーでは同じロシア製が22ルーブル だった! |
ホテルの玄関。 | 街中の風景。 |
こんなど派手なビルもある。 | 路面電車も走っている。市民の交通手段は路面電車のほか トロリーバス、バス、メトロ(地下鉄)、小型の乗合バスなど。 |
これはカザンスカヤ駅らしい。 | 鉄道とスターリン様式ビルのひとつで Hotel Moscow Hilton Leningradskaya と思われる。 |
これはサンクトペテルブルグ行きの列車が 発着するレニングラードスカヤ駅。 |
西欧風の建物。 |
クレムリン、赤の広場へ
クレムリンと聖ワシリー寺院が見えてきた (まるでディズニーランドの入り口みたい)。 |
---|
車の通用口。 | 見学客はここから入る(開門は午前9時30分) |
クレムリンの壁は高さ9mから20mあるそうな。 | 入ってまず武器庫(といっても博物館だが)に向かう。 |
武器庫は武器というより歴代皇帝の金銀の食器・装飾や ダイヤはじめ宝飾品の一大コレクションだが、撮影禁止だった。 |
武器庫と通用門をバックに。武器庫のトイレは無料だった。 |
武器庫の展示例(現地で売っている写真集から) | 同 |
玉ねぎドームの林立(これはロウソクを見立てたものらしい)。 ウスペンスキー大聖堂とイワン大帝の鐘楼。 |
拝観できるところはどこも行列。うしろはウスペンスキー大聖堂。 |
ウスペンスキー大聖堂(1479年再建)。 | イワン大帝の鐘楼。 |
ウスペンスキー大聖堂拝観の行列。 | ファサードを飾るフレスコ画。 |
プラゴヴェシチェンスキー聖堂。 (皇帝の個人礼拝堂) |
---|
鐘の皇帝(1733-35年に造られた高さ6m、重さ200トンの 世界最大の鐘)。だが実は未完成で、鋳造中に火災が発生し 水を掛けたため、鐘にひびが入り、ご覧のように一部欠けた。 |
これも骨董品的だが、「大砲の皇帝」と呼ばれる。 |
こちらは観光客用のメインの出入り口(トロイツカヤ塔)。 | その出口から外へ出る。 |
そこには綺麗な花壇と | 噴水がある。 |
「赤の広場」の方に向かう。 | 「赤の広場」前には国立百貨店「GUM」がある。 |
広場の反対側には有名な聖ワシリー寺院があるが あいにくの逆光。 |
こちら側には、またかわいい建物が・・・ |
広場を歩く。 | レーニン廟。 |
GUMに向かう。 | GUMの正面玄関を入る。右下にトイレがあったが無料。 |
中にはふたつのギャラリーがある。 | 中央のドーム。 |
噴水横ではアイスクリームを売っていた。 ガイドさんが「ここのは美味しいですよ」と勧めてくれたので |
バニラとブルーベリーを買った。美味しかった! 1個50ルーブル(約150円)。 |
ギャラリーの2階に上がってみる。 | 同。 |
なかなか美しい造形である。 ぼくはモダンよりもコチラの方が 落ち着くなあ。 |
---|
「赤の広場」のど真ん中はコンサート会場の準備とかで クローズしていた。軍事パレードでもあるのかと思った(笑) |
レーニン廟の前では舞台と観覧席を組み立て中だった。 |
クレムリンの公用門、スパスカヤ塔(大統領もこの下から入る)。 | 広場をバックに。 |
GUMの前にはオープン・レストランも。 | 聖ワシリー寺院全景。 |
仲間に撮ってもらったが、塔の頭が・・・ | スターリン様式建築のセブン・シスターズのひとつ、 Dom na Kotelnicheskoy が顔を覗かせている。 |
クレムリン内の寺院に比べて外部の装飾が凝りに凝っている。 | これは実際に使われた大砲のたま(弾)。 |
この装飾から神への信仰心を起こさせる厳かさを感じないが・・・ | 何かアラビアン・ナイトの世界に見える。 |
まあ、これを「この1枚」にしておこう。 |
---|
昼食はスープとビール(100ルーブル)に | ペリメニ(ロシア風水餃子)。 |
昼食後は「雀の丘」とモスクワでもっとも 美しいノヴォデビッチ修道院を訪れる |
|
---|---|
「雀の丘」にあるモスクワ総合大学。 典型的なスターリン様式(バロック・ ゴシック)の高層ビル。スターリン 最後の時期(1947年−55年)に モスクワに7つの同種ビルが建設 され、Seven Sisters と言われる。 |
「雀の丘」に到着。学生時代にグラフ雑誌で見たことのある モスクワ大学が左に現れて感激。 |
雀の丘の展望台から市内を見下ろす。あいにくの雨で 近くのオリンピックスタジアムしか見えない。 |
あの橋を渡ってきたが・・・ | これはスキーのジャンプ台だと! |
雨のため人でも閑散。 | 別の橋の上から先ほどのモスクワ大学を望む。 |
ノヴォデビッチ修道院の静かなたたずまい。 さすがに聞いていたとおり美しい。 |
ヤボだが記念に。 |
池の周りは公園になっていてごみもなく花壇も整備されている。 | 土産物屋も出ている。 |
マトリョーシカが中心。 |
静かな水面に映る修道院の建物が とても印象的だった。 晴れていたらどうだったろうか? |
|
---|---|
横長、縦長どちらがいいかな? |
ソ連時代から稼動している火力発電所がすぐ前にある。 | お菓子類を中心にした売店。 |
夕食はホテルのレストラン。これは前菜。 メインは確かビーフストロガノフだった。 ボリュームは少なめだが、われわれに丁度よかった。 |
メトロの駅。食後、まだ明るいので名高いモスクワのメトロに 乗りに行った。 |
最寄は「パルティザン」駅。パルティザンの像に迎えられて ビックリ。料金はどこまで行っても22ルーブル(66円)だから 安いもの。 |
ここは郊外のせいか比較的地下浅いところを走っている。 |
この電車は逆方向への始発電車らしい。 | 都心へ向かうホームにはそれほどの乗客はいないようだ。 |
時間もないし、セキュリティの問題もあり、ひと駅だけ乗った。 都心に近い次の駅は「セミエノフスカヤ」あるいは 「セミエノフ」というらしい。 |
プラットホーム。壁は本物の大理石かな? |
プラットホームの中央部分。 | これは3号線だが車両はあたらしく駅の進行電光掲示板 がついていて次の停車駅が分るようになっていた。 |
メトロのチケットはこのようなカードで改札を通るときは読み取り機に タッチするだけでよい。出口には何もないからどこで降りてもよい。 |
「パルティザン」駅に戻ってきたら丁度、日没するところ。 時計を見ると8時21分だった。 |