クロアチア旅行第7日(プリトヴィッチェ湖群国立公園)(H19-9-7)
今日は中国の九賽溝に勝るとも劣らないというプリトヴィッチェ湖群国立公園への日帰りバス旅行である。
しかし、朝から生憎の雨模様。ひたすら、雨が上ってくれること、少しでも晴れ間を見せてくれること、を祈るばかり。
ドライバーがスルニ村ラストケ(Rastoke)の滝見に 車を止めてくれた。 |
村にいくつかのため池をつくり、そこから深い谷に 一気に水を落として何本もの滝を造っているらしい。 |
もう少し上の方まで行けば水車小屋なども見えたそうである。 ラストケは18世紀にまで遡る歴史を持っているが、先の内戦 でかなり破壊され、最近、漸く修復が終わり、観光客を呼べる ようになったそうである。 |
手取川の釜清水にある滝を思い出した。 |
昼食のレストラン。 | デザートはフルーツ。洋ナシは美味しかった。 |
駐車場でバスを降りるとみやげ物店やレストランが・・・ | 公園の入り口。自然環境保護のため、一日の入場者数が 制限されている。 |
ガイドのブランカさんだが、どんどん前に進み、すぐに 見えなくなった。(写真撮影に夢中になりすぎたかな?) |
まずは舟で対岸に行き、そこからさらに百人乗りの船に 乗り換えた。 |
この国立公園には大小16の湖と92ヶ所の滝があり、絶好のハイキングコースとなっている。 |
この国立公園の入場券(表裏) 95クーナ(2375円)とプリントされている。 |
反対側から回るコースの人たちが舟でやってくる。 | 桟橋にはニジマスの稚魚が寄ってくる。 |
対岸に渡る。 | 対岸の苔むした岸辺。 |
百人乗りの舟でコジャック湖を縦断する。 | 対岸に着くと湖岸に沿って歩き出す。 |
今、舟で縦断してきたコジャック湖である。 | 湖と湖との間には水が流れているが段になっているのが 分る。石灰分を含むため白く沈殿している。 |
水は次の湖へとゆったりと、 | あるいは小さな滝となって、流れ込んでいく。 |
苔むす滝。 | われわれは上流から下流に向かって歩いたので 振り返ってはじめて滝の存在に気が付く。 |
洞穴もある。 | 湖に浸かった枝には石灰分が付着して白化している。 |
水の色がなんともいえない。 | つぎつぎに滝が出てくる。 |
数え切れない。 | 湖と湖との段差によっていたるところに滝ができている。 |
これも小さな湖。 |
なかなかいいねえ。晴れていたらもっといいのに! | |
崖の覆いかぶさる道も。 | 木道も完備。 |
でも雨の中、そんなに急がなくていいよ! | ここもイカスねえ。 |
滝、滝、 | 滝、滝、滝、・・・ |
洞窟 | 大滝、何かしめ縄が張ってあるみたいな滝だね。 |
大滝の横にも姫滝が・・・ | 大滝を見たあとまた木道を進む |
大滝の下流 |
また雨が降ってきた。 | 雨が湖面を静かに叩く。 |
コース最後の木道を注意して歩く。 |
崖道を少し上ると大滝が見えてきた。 |
二つの湖を隔てる狭い堤と小さな滝の流れが美しい。 |
どこかで見たような・・・ | 雨具の赤が映える。 |
見納めの滝? | そうです! |
向こうの湖とこちらの湖との段差がよく分かる。 |
この国立公園の絶景のひとつか。 |
夕食はザグレブのビアレストランで | 鳥の串焼き |
ビールとワインで乾杯! (Oさん、写真ご提供) |