沖野会平成27年ゴルフ&グルメ旅行 御殿場(その2)
二日目の夕食。
![]() |
![]() |
| 各部屋で相撲など見たり、昼寝をしたりでゆっくりして 昨日と同じく5時30分から夕食。 |
今日も和食だがメニューはすっかり変わっていた。 |
![]() |
![]() |
| 前菜。 | 刺身にはホタルイカが・・・。 |
![]() |
![]() |
| サザエの香草焼き。 | メインは鯛シャブ。 |
![]() |
![]() |
| なすびの田楽。 | つまみにかまぼこを別注。 |
![]() |
![]() |
| はも山椒ご飯。 | デザート。 |
![]() |
完食!さあ明日も頑張るぞ! |
翌朝(5月14日)、「御殿場ウェスト」コースへ
![]() |
![]() |
| ホテル玄関前から杉林越えに富士山が顔を覗かせていた。 | 今日も絶好のゴルフ日和になりそうだ。 |
![]() |
![]() |
| 今日の御殿場ウェストはホテルの隣り。 | クラブハウスから18番グリーン。 |
![]() |
ここの練習グリーンからも富士山がバッチリ。 |
![]() |
![]() |
| 今日はイン・スタート。第1組は沖野、大西、入田。 第2組は大林、満恵川、山本。 |
御殿場より距離は短めなのでスコアはよくなるぞ! |
![]() |
![]() |
| 「満恵川さん、撮りますよ」「えっ?緊張するなあ」 | ナイスショット! |
![]() |
イン・スタートの10番グリーンから 振り返ると富士山が・・・ このホール、幸先よくパーを 取ったのだが・・・ |
![]() |
![]() |
| 11番ホール、大林さんのティーショット。 | 12番ホール、同じく大林さんのティーショット。 |
![]() |
![]() |
| 13番は左ドッグレッグのロングホール。 | ようやくグリーンが見えた。 |
![]() |
![]() |
| 14番ホール。ここで左に2発OBして10も叩いた。 | 15番ホール。そのショックが尾を引いてここでもグリーンまわりで 余計なショットを重ねてダブルスコア。 |
![]() |
17番ショートホール。キャディさんが「この位置が ベストポジションですよ」と。 |
![]() |
ここはパーを取った。 |
![]() |
このアングルもいいでしょう? |
![]() |
![]() |
| クラブハウスに戻る18番ホール。 | ああ、あの池越えホールか!前の組はうまく乗せるかな? |
![]() |
|
| これはおまけ。 |
![]() |
ここは無理せず左サイドから攻めて ボギーで上った。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
| スルーでまわるということで20分ほどショップの前で休憩。 | 1番ホールが渋滞していたので少し遅れた。 |
![]() |
みんな揃っているところでお店の人に 撮ってもらった。 |
![]() |
![]() |
| 1番ロングホール、第1組の沖野さん、みんなの驚く ナイスショットを放った。 |
大西さんも負けじと・・・不調を脱するか? |
![]() |
![]() |
| 1番ロングホールの第2打地点。先は長い。 | 2番ホールのティーグラウンド。 |
![]() |
![]() |
| 同、入田さんのショット。 | 大西さんのバックスウィング。 |
![]() |
![]() |
| 3番ホール。 | ここも富士山の見えるポイント。 |
![]() |
望遠で。 |
![]() |
4番ショートホール。 ボールの方向が悪く左奥の一番 深いところに飛んだもののグリーン エッジに届いたと思ったら無情にも 傾斜でずるずると手前に戻ってきて 池にチャポン。3パットして6。 |
![]() |
![]() |
| 第1組沖野さんのティーショット。 | 5番ホール。左ドッグレッグ。 |
![]() |
![]() |
| 6番ホール。 | 7番ショートホール。入田さんのショット。 |
![]() |
![]() |
| 同大西さんのティーショット。大分調子がよくなったみたい。 | 8番ロングホール。これは左ドッグレッグして結構長かった。 |
![]() |
![]() |
| 二つ打ってまだまだ遠い。 | 池越えの9番ホール。 |
![]() |
池は無事越えたが第2打がバンカーに捕まり 上ったらダボだった。 |
![]() |
![]() |
| 富士山とカートと。 | グリーンの空くのを待つ。 |
![]() |
後半は出足の1、2、4番のミスが痛かった。飛ばそうと思って 体がスウェーしていた。 結局、今日は入田、96、満恵川、98と実力派が好調を 取り戻した。 |
昼食・入浴そして帰阪の道へ
![]() |
![]() |
| 風呂から上って遅めの昼食だが2200円の海鮮丼がいけた。 | 自衛隊の演習場となっている裾野市あたりの原野から 富士山を望む。大分雲が出てきてぼんやりし始めた。 |
![]() |
![]() |
| 東名の富士川SAでトイレ休憩。端っこの富士山を望むところに スターバックスが店を構えていた。 |
富士川越えに箱根の山々を望む。 |
![]() |
同富士川インターから富士山を望む。 霞んでいたが麓までよく見えた。 |