ニュージーランド旅行(H30/2/7-14 阪急トラピックス) 詳細編

第2日 ワイトモ洞窟-レッドウッドパーク-間欠泉-ハンギディナーとマオリ・コンサート(泊)

朝食は今日も・・ ・・タップリ取って・・
・・野菜、オリーブに、シューマイや菓子パン・・ ・・それにもちろんフルーツも。
部屋からプール。 今日は森林ハイキングもあるので、このスタイルで。
これは昨日通ったゴルフ場だと思うが、、、 ニュージーランドはやはり木材も主要産業?
プタルルの町を通る。 向こうに見えるのは岸壁の谷?
唐もろこしは牛の餌。 ダム湖の堰堤が少し見える。
橋の反対側はダム湖。 雨が降っても牛たちは平気。
マウイのトーテム?  
ワイトモ洞窟の入り口に到着。 この辺りもシダが群生しているほか、カヒカテア(White Pine)の
大木がある、というがそれはどの木かな?
洞窟(鍾乳洞)に入る。内部は撮影禁止。 土ボタルを鑑賞する舟が出口に到着。
 洞窟内は撮影禁止だったので土ボタルは
 左のパネルを見るほかない。
 洞窟の天井一杯に夜空の星座のように光っていた。
 光っているのは実は幼虫で餌を捕るため粘液のある
 糸を出して洞窟の天井からながく垂らす。
 光るのは虫をおびき寄せるため。
 
 

下船。 洞窟の出口。
記念に。 亜熱帯雨林。
ここはレストラン。 洞窟、特に土ホタルの発見に功績のあった2人の肖像。
マオリの酋長、タネ ティノラウとイギリス人探検家、フレッド・メイス。
ニュージーランドの化粧品(ハンドクリームなど)。 ハヌカ・ハニー。
お昼はバーベキュー。 向こうで焼いてくれる。
ステーキを選択。 かずこは白身魚のホイル焼き。
お隣はステーキのウェルダン。 バリケンというカモの仲間。
バスのドライバー、スーさんがカモの真似をする。 スーさんは35歳、176cm。
道路わきにはシダの木・・ ・・Tree ferns が多い。
 
空が明るいが・・ ・・また雨が強くなってきた。
ロトルアのアオテア・ギフトショップに立ち寄る。 3つ買ったら1つオマケ。
「可愛いぬいぐるみね」 レッドウッドパークに到着。
雨の中、森林浴。 お伊勢さんのスギの木より高そう。。
100年前に米カリフォルニアから移植したが・・ ・・当地では育ちが早く、100年で70mにも達しているのがある。
   
根元にシダ類が群生しているのでカリフォルニアの・・ ・・レッドウッドパークとは雰囲気が違う。 
次は待望の間欠泉。 ここから入る。
蒸気が活発にでているが、噴出まで行っていないようだ。 熱泥がカエルのようにピョンピョンと飛び上がる。
傘が邪魔だが雨だから仕方ない。
イェローストーンとはまた違う雰囲気だなあ。 みんな傘をさして見物。
小休止中かな?
マウイ伝統の蒸し料理装置。ここに野菜や肉などを包んで
おくと美味しく蒸し上がる。時間は材料による。
地獄の窯?
と、急に「しゅっ」と音がして大きな噴出が始まった。 30mはあるだろう。雨模様なので蒸気との境目がよく分からない。
マウイのガイドさん。 マウイの神聖な拝殿。
マウイの伝統的繊維づくりデモ。 民族衣装のモデルさんたちと。
ホテルに戻ってハンギディナーとマウイ・コンサートの夕。 司会のおばさんは大の日本ファンだったが「雨、雨、降れ、振れ」と
歌い出したのにはみんな白けてしまった(笑)。
ハンギ料理(蒸し料理)というが、いまひとつ・・ ・・どれがどれやら、、、 
まあ、ワインがあれば満足。 ショーが始まった。
勇壮な男踊り? 女性の踊りは優雅とまでは、、、
ウォー・クライはやっぱりド迫力! 有志が舞台に上がってウォー・クライの指導を受ける。
もっと強く膝を叩いて! 舞台が終わって出演者と記念に。
モイチもウォークライをやりかったんだけどなあ! はいっ、チーズ!

第3日 南島クライストチャーチからマウント・クックへ

詳細編トップに戻る

本館トップに戻る