北イタリア大自然紀行その8(H29-9-2/9)
ジェノヴァ(Genova)観光
![]() |
![]() |
レヴァントからジェノヴァは山越えである。 | こんなところや・・ |
![]() |
![]() |
・・こんなところに住宅が密集している。 | これはジェノヴァ郊外の住宅地か? |
![]() |
![]() |
市街地に入ってきた。 | こういう超モダンなビルがある一方で・・ |
![]() |
![]() |
これから行く旧市街は18,19世紀の匂いがする。 | これはENI(イタリアの炭化水素公社ー半国有の石油会社)ビル。 |
![]() |
![]() |
セッテンブレ通り。あの高いアーチには圧倒される。 | ヴィットリア広場の凱旋門。 |
![]() |
![]() |
横のストリートには車やバイクがたくさん駐車している。 | 先ほどの大アーチの下をくぐる。 |
![]() |
![]() |
道路の両側のビルにはずうっと・・ | ・・アーケードが続く。 |
![]() |
![]() |
バス停もアーケードに設えられている。 | 銅像のあるロータリー。 |
![]() |
![]() |
これはまた立派なトンネルだ。 | ヌオーヴォ・ストラーダの一つガリバルディ通りの入り口。 |
![]() |
![]() |
このガリバルディ通りの両側には世界遺産に指定された 「ロッリの邸宅」がいくつも並んでいる。 |
|
![]() |
![]() |
これは今は銀行のビルだがロッリのひとつで2の番号がふってある。 | |
![]() |
![]() |
5番もロッリに指定されている。 | ここ4番は商業会議所となっている。現地ガイドの友人が会議所に 勤務しているとかで特別に内部を見学させてもらった。 |
![]() |
![]() |
玄関ホールの天井。 | 同。 |
![]() |
![]() |
同。 | 2階への階段。大分すり減っているので上りにくい。 |
![]() |
![]() |
2階前室の天井。 | セクレタリー?の机。 |
![]() |
![]() |
メインの会議室への通路。 | 一斉にカメラのシャッターを切る。 |
![]() |
![]() |
控室と天井の紋章。 | 度肝を抜く会議室。本来はダンスパーティなど行われたのだろう。 |
![]() |
![]() |
世界一豪華な会議室じゃないかな? | ガイドさんがカバーの一部をめくってくれた。 下は鏡になっていて天井画が映る。 |
![]() |
![]() |
同。 | 魚眼レンズでないととても収まらない。 |
![]() |
![]() |
天井画。 | 先ほどの控室天井。 |
![]() |
![]() |
ここに館の持ち主の銅像がある。 | |
![]() |
![]() |
階下に下りる。 | これは別のビルか? |
![]() |
![]() |
ドイツ銀行と書いてある。 | これも別のビル。 |
![]() |
![]() |
ちょっと失礼して内部に入ってみる。 | 個人の使用か? |
![]() |
![]() |
玄関ホールの天井。 | 右手は「白の宮殿」。一部は市庁舎として使われている。 |
![]() |
![]() |
16世紀の建築で、階段を上がるとテラスになっている。 | 上のバロック風のテラス(中庭)は18世紀に造られた。 |
![]() |
![]() |
テラスはトゥルシ宮に通じているらしい。、、 | 外では市の関係者だろうか、歓談中。 |
![]() |
![]() |
左は「赤の宮殿」。 | 玄関。17世紀後半の建築。 |
![]() |
![]() |
オペラハウス。 | 「ドン・キホーテ」「椿姫」「ランメルムーアのルチア」など、 出し物が掲示されていた。 |
![]() |
![]() |
ガリバルディ馬上の肖像。 | オペラハウス。これが正面? |
![]() |
![]() |
フェッラーリ広場。 | 後ろの丸みを帯びた建物は何か由緒ありそうなんだけど? |
![]() |
![]() |
オペラ好きなかずこはオペラハウスをバックに。 | アートギャラリーを抜けて、、 |
![]() |
![]() |
ドゥカーレ宮殿。 | サン・マッテオ教会? |
![]() |
![]() |
マッテオッティ広場からサン・ロレンツォ教会の方を望む。 | ポルタ・ソプラーナ通りを行く。 |
![]() |
![]() |
城門。 | これに連なる城壁は取り壊されてほとんど残っていない。 |
![]() |
![]() |
右端は城壁の僅かな残り。 | どこかの女子修道院から移設したとか。 |
![]() |
![]() |
コロンブスが少年時代を過ごした家。 | 城門のタワーが目立つ。 |
![]() |
![]() |
海岸通りを行く。 | 港に停泊する船が見える。 |
![]() |
![]() |
海岸通り。 | 向こうは税関の建物。 |
![]() |
![]() |
ジェノヴァ港全盛時代を思わせる建物群。 | 高速道路が出来て見通しが悪い。 |
![]() |
![]() |
海岸通りには新しい高層ビルも建っている。 | 貨物船が見える。 |
![]() |
|
中央はジェノヴァの灯台。 |
ミラノのホテルに着いて夕食
![]() |
![]() |
ミラノのホテルは市内の中心から12-3kmも離れていて 地下鉄の便もない。 |
今夜の食事はホテルで。かずこは赤ワインで・・ |
![]() |
![]() |
・・ぼくはまたビール。 | パスタは食べ応えのあるこれ。 |
![]() |
![]() |
ビールは地元産。 | ワインもイタリア産。 |
![]() |
![]() |
メインは肉料理。 | デザートはアップルケーキ? |