北イタリア大自然紀行その6(H29-9-2/9)

0.パルマの朝

パルマのホテル。 ホテル前の通り。
モイチの朝食。 かずこの朝食。どちらもモリモリ元気!

1.ラ・スペッツィア(チンクウェ・テッレの出発点)へ

今朝は先頭座席に陣取った。 バスは15号線を南下する。。
それほど混んでいない。 次の行き先はリグリア海に面したラ・スペツィア。
これはポー川の支流らしい。 イタリアを縦断するアペニン山脈を横断してリグリア海に出る。
だんだん山が迫ってくる。 城塞らしいものが見えてきた。
城塞というよりは見張り台だ。 いよいよアペニン山脈のただ中へ。
ドロミテと違って緩やかな谷が続く。 前方の雲行きが怪しくなってきた。
イタリア人はどうして山の麓より中腹が好きなんだろう。 バスがトスカーナ州に入った途端、激しい雨が降り出した。
雨はすぐ止んだが、晴れ間はない。 海岸に近づいてきたようだが空は冴えない。
またしても山上に教会を中心とした集落がる。 さらに進むとこれはまた・・
・・しかしこれは結構広がりのある大きな町だ。 ラ・スペツィアの町に入ってきた。
海岸に出てきた。 しかし、われわれの乗る列車の駅はやや山手の方。
これがラ・スペツィア駅。
こんな列車に乗る。 先頭は電気機関車。
ずいぶんたくさんの客車が付いている。 TREINTALIA というのは「イタリア鉄道」というところか。
トイレが混んでいて全員終わるのに時間が掛かっている。 向こうからも列車が入ってきた。
列車に乗り込んで早速記念写真。 発車。ラ・スペツィアの町を離れる。

2.マナローラ(Manarola)

2つ目の駅「マナローラ」に到着。 この駅で1回目の下車観光。
思ったより多くの人たちが降りた。 線路下のトンネルをくぐる。
トンネルを抜けるとマナローラの街並みが目前に。 みんな夏の格好。
現地ガイドの説明を聞く。 狭い斜面にギッシリ家が、、、
狭い道にボートが置いてある。 人形みたいなのはクリスマスの飾りがまだ残してあるのだそうな。
ベランダにウミガメのはく製?が置いてある。 昔、漁師の妻たちはモノを頭に載せて運んだという写真。
舟は釣用ではなく自家用車みたいな必須の交通手段だそうな。 他とはちょっと違うシーフードのサンプル画。
振り返ると絵になる。 路地の坂道。
海岸に出た。 おお、これぞ写真で見ていたチンクウェ・テッレの漁村風景。
やっぱり少し離れてみた方が味わいがある。 岩場に打ち付ける波は穏やかな方だろうが晴れていたら
綺麗だろうなあ!
ウチワサボテン。
そらが晴れていたら家並みの暖色が映えるのになあ! せめてかずこの赤色でアクセントを。
晴れていなくても海の色は濃いブルー。 もう一度見納めに。
あれは防波堤の一種? 少し明るくなったかな?
記念のツーショット。 「やっぱりひとりで撮って」
これは? 覗き趣味のショットその1。
同その2。 あそこにもボートが5-6艘置いてある。
もとに戻る。 この路地の坂道も印象的。
店を見て回る。 少し山手の方に行ってみる。教会もあるようだ。
これは農作物中心の店らしい。 切符の自販機。
次の列車を待つ。 こんな格好いい列車も走っているがここには止まらなかった。
急行らしい。

チンクウェ・テッレ、次の下車観光地はヴェルナッツァ(Vernazza)