北イタリア大自然紀行その4(H29-9-2/9)

ドロミテ山塊西側ルート(ポルドイ峠、サンタ・マッダレーナ村、ボルツァノほか)に向かう

1.ミズリーナ湖散策

さすが自転車王国のひとつイタリア、自転車で2300mまで
上がってくるひとたちが女性も含めて何人もいた。
アントルノ(Antorno)湖。
ミズリーナ湖で下りて湖畔を散策。 正面の山はソラピス(Sorapiss)山(3205m)。
雪の積もり具合から高いとは思ったがやっぱり。 これは今行ってきたトレ・チーメ 2999m。
  雪を頂いた高山と湖、どこを撮っても絵になるなあ!
散策を終えてトイレ休憩。 さらに元来た道を戻る
  コルティナ・ダンペッツォの町に戻ってきた。
コルティナのヴァレー。 コルティナの谷を巻くようにして西の方向に上がっていく。

2.ファルツァレーゴ峠

PASSO FALZAREGO(ファルツァレゴ峠)(標高2117m)。
峠のすぐ前にある山は、Nuvolao 2574m。
さらに少し下ったところに見晴らしのよい休憩所がある。
左から右へとパンしていく(4枚) この谷の奥の町はLa Villa らしい。
左の形の整った山は? この山はトファーネ山塊(標高3241m)。

3.ポルドイ(Pordoi)峠(2242m)への道とセラ(Sella)峠(2222m)

ポルドイ峠の麓の町、アラッバ(Arabba)からマルモラーダ山塊
を望む。
ドロミテの最高峰、アルモラーダ山塊主峰群の威容。
最高峰3343m は手前のドームではなく奥の方。
  マルモラーダ山塊。
マルモラーダ山塊の全容。 あの岩山も頂上までロープウェイが行っている。
高度2000m以上のところで・・ ‥草を食む牛たち。
  ポルドイ峠、2242mに到着。
ここのレストランで昼食。 キノコとえんどう豆のパスタ。
相変わらずかずこは赤ワイン・・ ・・モイチはビール。 
メインはポーク。 デザート。
あの岩山の頂上までロープウェーが通っている。 ポルドイ峠の駐車場は広い。
   
  セラ峠付近から望むセラ山塊。
左手奥の最高峰 Piz Boè は3152m。
これはサッソルンゴ。三つの峰に分かれ、手前が最高峰で
3181m 。最近、ロッククライミングの一番人気らしい。
セラ峠の店。ピザなどはあるようだ。
   
サッソルンゴの近くでバスを止めてくれた。 記念に。
こちらはセラ山塊の方。

次はサンタ・マッダレーナ村からのドロミテの眺望 - 壁紙の景色を求めて

これはモイチのパソコンの壁紙である。
この景色を見て、かねてからこの地点に
立ってみたいと思っていた。
今回、「北イタリア大自然紀行ツアー」に
参加した大きな動機のひとつである。
セラ峠を下っていくつかの町あるいは村を通っていく。 高度がぐんぐん下がり気温もそれにつれて上がっていく。
この辺りは高度1200くらいで気温は17-8度。 城壁らしいものも見えてきた。
一度、ボルツァノちかくまで戻ってドロミテの北側に回り込む。
ブドウ畑やリンゴ畑が続く。
サンタ・マッダレーナ村に到着。
パソコンの壁紙で見慣れた景色が見え始めた。 ところが目指す道が分からない。
とにかくマッダレーナ教会を目指していくことにするが
道が分からない。
教会への道路標識があったのでそれに従うことに、、、
おっ、教会が見えてきた。しかし、どう行けばいいのか? 農家の裏庭に迷い込んで鶏たちに騒がれる。
この辺りでも結構いい景色だが、肝心の教会が入らない。 苦労してようやく教会の入り口に到達。
景色もまずまずだが教会が入らないのは同じ。 教会に到着。
しかしながら・・ ・・教会前でいろいろ写真を撮ってみたが・・
・・教会自体高台にあり、これを上から見下ろす視点はどこか? そこでいったん教会の裏の坂道を下りて・・
もうひとつの高台に向かう。 どうやら近づいてきたぞ。
「どこまでいくのですか?もう時間がないですよー。」 ここまでくれば教会も下に見える。
完全ではないが、まあ壁紙の景色に近いかな? ひと汗かいてこのホテルでトイレを借りる。

ここでもう一度、壁紙の風景と比較してみよう。

ちょっと離れすぎかなあ?!
でもいい線行ってると思う。
なお、あとで地図や現地の
パンフを見るとこの山塊は
プエズ・オドレ(Puez-Odle)
自然公園で見かけは険しい
がどうやら平均 2600m前後
の山塊らしい。

今夜の宿泊地、ボルツァノへ

この辺りは農業のほか木材業も・・ ・・大きな産業の一つのようだ。
ボルツァノのホテルに到着。 スマートで清潔な感じ。
ロビー。 トイレ。
小さすぎて水がこぼれやすかった。 シャワー付きのバス。
赤ワインと・・ ビールで乾杯!
リゾット。これは硬すぎた。生米みたいだとみんなから不満が出た。 鶏肉。
 
デザート。  

明日はボルツァノおよびメラーノ散策