ネット会秋の一泊家族ハイキング(巡礼の道と鳴門海峡の巻)
| 翌朝8時旅館を出発、目の前の板野駅へ 高徳線に乗って鳴門へ |
池谷(いけのたに)駅で鳴門線に乗り換え |
| 天気はいまひとつ | 右が鳴門線 |
| 鳴門駅前行き先を確かめる | 鳴門駅から市バスで鳴門公園へ。中央の バスの運転手が親切に教えてくれた。 |
| 「渦の道」入り口 |
| 渦の道に入る |
| ところどころ足元がガラス張りになっていて45m下の海面の渦が迫る。 |
| 午前10時50分の大潮が近いのでもう渦が出来ている。 |
| 同上 |
| 観潮船がやってきた。 |
![]() |
| 潮流はますます激しさを増している。(小林聰さん撮影・提供) |
| 渦潮の近くには生きのいい鯛がいるとかで漁船が集まる。 |
| 飛島と太平洋を望む。 |
| 橋桁の構造を見る |
| ちょうど阿波踊りの演技に来た「渦月連」の一行にめぐり会った。 |
| なかなか艶かしい。 |
| 渦の道出口で記念に |
| お茶園展望台から大鳴門橋を望む |
| 同展望台から千鳥が浜を望む |