JTB旅物語「南九州ベストハイライト」(H18-1-31からH18-2-2まで)
長崎鼻から開聞岳を望む
ガイドさんが書いてくれた今回のツアー・マップ
第1日 伊丹空港−鹿児島空港−青島−鵜戸神宮−霧島温泉
第2日 霧島神宮−垂水−桜島・有村溶岩展望所−溶岩道路−鹿児島市内(城山公園・
仙巌園)−指宿温泉
第3日 指宿−長崎鼻−開聞岳−池田湖−知覧−鹿児島空港−関空
大阪出発時は雨模様で鹿児島空港でもまだ雨が残っていたが、宮崎県に入ると雨が止み、さらに鵜戸神宮では、
見事に晴れ上がってくれた。
この調子で晴れると思った二日目は残念ながら曇り勝ちで、肝心の霧島や桜島の頂上は最後まで拝めなかった。
ところが3日目は見事な晴天で気温も16度くらいと願っても無い春日和。ハイライトのひとつ開聞岳の景色が
すばらしかった。南薩摩ではあちこちで菜の花が満開で望みどおりの写真が撮れた。お陰で、桜島も霧島も
遠景ながらその全容を見せてくれた。
モイチには47年ぶりの青島。生憎の曇天。 島まで立派な歩道橋が出来ていたが異様な感じ。 |
波に洗われる波状岩 |
青島に上陸 | 島南側の波状岩 |
ガイドさんの説明を聞きながら・・・ | 青島神社 |
青島内部のジャングル | 青島神社のご神木アコウ |
波状岩の彫刻 | 中央に小さく見えるのが読売ジャイアンツの 春季キャンプ用の宿舎(一軍のみ) |
日南海岸堀切峠付近(ぱすの車窓より) | 同左 |
鵜戸神宮旧参道「八丁坂」 | 整備された新参道の方を登る |
トンネルを越えると下り階段 | 鵜戸神宮の?門 |
山門前で | 参道脇は断崖絶壁 |
この洞窟の中に本殿があり、参拝するのに階段を 下がるという珍しい神社である。 |
洞窟内の本殿。洞窟の天井は10mとか。祭神は 神武天皇の父、ウガヤフキアエズノカミとか。 |
奥の院 | ウガヤフキアエズノカミを育てたという乳岩 |
本殿脇の奇岩群 | 欄干から運玉を投げて岩の上に置いた輪っかの 中にあるくぼみに入れれば願い事が叶うという。 |
みんなは運玉の行方に夢中。 | モイチも運玉を投げたが標的には・・・ (男は左手で投げるのがきまり) |
本殿脇の欄干 | 日向灘をバックに。 |
日南海岸独特の奇岩がここにも | 日向灘と漁船 |