モロッコ全世界遺産巡りの旅(H25-1-31~2-12) ハイライト編(その6の2)
マラケシュの夜 ホテル近辺散策とファンタジー・ショー(ディナー付)
![]() |
2連泊したマラケシュのホテル。 オテル・アミーヌ(Hotel Amine) |
![]() |
到着時バスで前を通ったオペラハウス まで歩いた(約25分)。 |
![]() |
大通りの正面(南方向)に雪をいただいた オート・アトラス山脈の3000m級山並みが かすかに見えた。 |
![]() |
これも先ほどバスで通ったマラケシュ駅。 |
![]() |
正面はガラス張り。 |
![]() |
コンコース。 |
![]() |
切符売り場。 |
![]() |
先ほど到着した列車がまだホームに 残っていた。 |
![]() |
駅を出て広い道をホテルに向かう。 |
![]() |
途中、夕焼けを見ながら・・ |
![]() |
・・暗くなってきたのでホテルへの道を 急ぐ。しかし、30分ほど歩いて一向に ホテルに戻らないので道を間違えた ことに気付く。仕方なく、通行の男性に ホテル名を言ったらちゃんと教えてくれた。 それも、かずこが英語で尋ねたら仏語で 返ってきた。モイチの面目躍如だった。 |
マラケシュの夜 ディナーと騎士団のファンタジー・ショー | |
![]() |
ホテルから40分ほど離れたところに 広大なカスバ風の建物と競技場(馬場) がある。 |
![]() |
門の前で騎士団が迎えてくれた。 |
![]() |
民族衣装を着た人たちも迎えに出ていた。 |
![]() |
この門を入る。 |
![]() |
例によってカメラマンが撮ってくれた。 これはモロッコ女性の結婚衣装(向かって 左)とアラブ女性の結婚衣装(右) |
![]() |
レストランに向かう途中にも いろいろな民族が楽器や・・ |
![]() |
・・カラフルな衣装で迎えてくれる。 |
![]() |
まずはレストランでディナー。 |
![]() |
伊万里風の食器でスープ。 |
![]() |
シシカバブ。 |
![]() |
牛肉のクスクス。 |
![]() |
先ほどのいろいろな民族が代わる代わる やってきては演奏したり、踊ったり。 (チップをあげないとすぐ他のテーブルに 行ってしまう) |
![]() |
デザートは果物。 |
![]() |
観客席に陣取る。お尻が冷たい。 |
![]() |
騎士団の入場。 |
![]() |
ラクダや馬車に乗った・・ |
![]() |
・・スルタン?も。 |
![]() |
モロッコの民族グループも。 |
![]() |
騎士団が近くに来た。 |
![]() |
ベリーダンスや馬の曲乗りなどのあと、 騎士団が猛スピードで走ってきて 目の前で一斉に鉄砲をぶっ放す。 耳をつんざく音が・・・ |
![]() |
騎士団の演技が2-3回行われると もうフィナーレの行進が始まる。 |
![]() |
同上。 |
![]() |
"JOYEUX ANNIVERSAIRE"という 火文字が浮かび上がり・・ |
![]() |
花火が打ち上げられてショーは お開きとなった。 |