デラックス桂林4日間(JTB「旅物語」)(H24-3-24/27)
陽朔の漓江下り乗り場に到着
桂林を出発して約2時間、ようやく漓江下りの乗船場に 着いてバスを降りた。 |
ナマズを包丁でぶった切っていた。 |
サトウキビ。 | 特産品のスーパー。 |
酒蔵? | ブタの角煮石? |
両側にお土産やと旅館が並ぶ。 | 遊覧船乗り場の入口。「陽朔漓江景区」と書いてある。 |
おお、見たことのある風景が出てきた。 | 遊覧船乗り場で(地図で見ると興坪というところらしい)。 |
こんな船で漓江を下るのか・・ | 記念に崔さんに撮ってもらう。 |
われわれはどの船に乗るのか? | 観光客がどんどん集まってくる。ほとんどが中国人の団体だ。 |
漓江下り遊覧船乗り場からのパノラマ風景
乗船場から漓江を左から右へと パノラマ風に眺めた。 |
|
確かに文字通り絵になる風景だ。 | |
これは上流方向。 | |
同。鳥が今にも飛び立とうと しているように見える。 |
乗船
乗船場前にはザボンはじめ地元のフルーツを売っていた。 | 船内。われわれ一行6人は中国人観光客と乗合に。 これがやかましいのなんの・・・ |
崔さんからミカンの差し入れ。 | マイクによるけたたましい中国語観光案内が始まる中、 船は出港した。 |
雨季なので水量は豊かだが少し濁っている。 | 先ほどの鳥の山を振り返る。 |
これらはホテルかコンドか? | 次々に奇岩が現れる。 |
この辺りは川幅が広く、先月行ったハロン湾を思い出す。 | ちょっと脇に寄って写すのはいいが・・・ |
このように折角の景観を邪魔しては・・ごめん。 | 深さは6−10mくらいあるらしい。 |
次は中国のお札にも採用されている有名な景観。
20元紙幣の裏にはまさにこの辺りの風景が 印刷されている。 どの地点から見たものか正確には 分かりかねるが中国人観光客たちが 紙幣をかざして喚いていたからとにかく この辺りなのだろう。 |
|
タニシ山を中心に。 | |
似ているようで・・・ | |
・・似ていない。 これは上流から下流方向を見たものだが 紙幣の風景は下流から上流方向を 見たものらしい。 |
引き続き漓江を下る
とにかく見応えのある景観が・・ | ・・いつまでも続く。 |
「あまり乗り出したら危ないよ」 | 桂林式鵜飼をやっていた。 |
観光船に寄って来ると観光客にこんな風に鵜を 天秤で担がせてくれる。 |
どの船も鵜飼のためにしばらく停船する観光スポット。 |
石灰岩が醸し出す桂林の絶景を・・ | ・・存分に楽しむ。 |
これはタニシ山。 | 断層が露出したところが・・ |
あちこちにみられる。 | 水は本来もっときれいなのだが、今は雨季で先週まで 雨が降っていた名残だそうだ。 |
少し上流の船着き場に上陸する。 | 上流を振り返る。 |
ここは漓江沿いにある漁村のひとつとか。 | 上陸して村落の一部を見て回る。と言っても他のうるさい 中国人観光客たちは村落の中心部に行ったらしい。 |
民家。 | 漁村といっても半農半漁らしい。ミカン園があった。 |
崔さんの説明を聞く。 | 勝手に他人の庭に入り込んだ形だが、別に犬が 吠えるわけでもなく、静かなものだった。もっとも 犬はとっくに食べられてしまったのかも(笑)。 |
再生可能エネルギーのモデル村とあるが・・・ | こんな筏に乗ってやってくるひともある。 お年寄りは降りるのも一苦労。 |
ここから元の乗船場へ引返す。今度は上部甲板に 上がらせてくれた。 |
遠くに見えるのはパンダが仰向けになって 手を挙げている形とか。 |
上は爽やかだし、静か。 | あとから中国人観光客も上がってきてしばらく うるさかったが一通り写真を撮り終えるとまた下りていった。 |
タニシ山が見えてきた。 | 中国船らしいこんなのも。 |
こっちの方が20元紙幣の風景に近い。 この辺りが「黄布倒影」か。 |
|
タニシ山の麓は新緑が美しい。 | |
これらは典型的なカルスト地形。 |
今しばらくのんびりと・・ | ・・新緑や・・ |
・・奇岩の数々を | ・・他の賑やかな観光客とともに・・ |
・・川風に吹かれながら・・ | ・・瞑想にふける(向かって右の山は観音岩)。 |
そういえば、この姿仰向けに寝て瞑想にふけっている? | 河原の草が芽をふいているのがいい。 |
ほとんど垂直の断崖。 | 同。 |
船内から。 | 出港地に戻ってきた。 |
1時間ちょっとの漓江下りを楽しんで下船。 | 乗船場、「和平亭」上の展望台に上がってみる。 |
ここからの眺めもいいね。ヤナギが芽吹いていた。 | 対岸を望む。 |
この上に林さんという日本人の経営する旅館があり、 石垣に日本人旅行者の書き込みがたくさんある。 |
写真を撮り損ねたのでネットから借用。 |
土産屋のメインは民族衣装。 | これは旅館(ホテル)。 |