オリンピアからデルフィへ(3日目午後)

オリンピアをさらに西へピルゴスへ出てイオニア海沿いに
パトラ(Patra)へ向かう。
最初はオリーブ畑が目立っていたが・・・
次第にトウモロコシ畑や野菜畑が増え、 カボチャのスタンドなども出始めた。
このあたりの農家は比較的恵まれているようだ。 そのうちにパトラ湾が見えてきた。
右手には大きな山塊が・・・ この奥には確か2000m級の山があった。
山の斜面には別荘を中心とした・・・ 洒落た家々があるようだ。
リオと対岸のアンティリオを
結ぶ2004年8月に出来た
新しい橋を渡る。
いったん大きく左に旋廻して・・・ リオ・アンティリオ橋に入る。
橋の東方はコリントス湾の奥へと続く。 運転手が橋の展望が利くところでトイレ休憩を
取ってくれた。
といってもトラックがいっぱい停まっていて 背景はいまひとつ。まあギリシャ国旗があるからいいか。
ナフパクトス(Nafpaktos)
ナフパクトスの町に入る。 この町は古代ギリシャの時代から、ペロポネソス半島に
もっとも近い港として戦略上重要な位置を占めていたため
ペロポネソス戦争以来、ビザンチン、ベネチア、オットマン・
トルコなどに次々と支配されてきた結果、海岸から背後の
山に至る堅固な城塞を築き上げてきた。
城壁の門をくぐって海岸に出てみる。 これはドン・キホーテ?まさか!
海辺は風が強く帽子を押えていないと吹っ飛ばされそう。 海辺の城塞も強固。
遠浅ではないが水がキレイなので入ってみたくなる。 若者がウィンド・サーフィンから上がってきた。
見張り台か灯台か・・・ この町はアテネあたりからも保養客が集まるらしい。
背後の山にも城塞が築かれている。 ナフパクトスを出て引き続き
コリントス湾沿いを 東へ走り景観を楽しむ。
これは牡蠣の養殖だそうな。そういえばクロアチアの南岸でも
やっていた。
デルフィはクレタ島と並んでオリーブの大生産地、と。
コリントス湾の海の色は・・・↓ 立派な落石避けがあった。
どこまでも青い。 ところどころ教会を中心に集落がある。
入り江の向こうにイティア(Itea)の街が見えてきた。
中央遥か上の方標高800mにあるのがデルフィの町。
イティアの町は欧州きってのボーキサイトの産出地として
有名らしい。海辺の斜面でボーキサイトを掘り、すぐ下に
待機する運搬船に流し込む。
デルフィのホテルに着く。 ホテルの全景。
夕食まで時間があるので坂を下りてショッピングへ。 到着が早かったので通りはまだ閑散。
お土産やの横から今上がってきたコリントス湾の入り江を
望む。
デルフィのメインストリート?をさらに奥へ。
ホテルへはこの階段でも行けそう。 ここはホテル街。
漸くオリーブオイル100%の石鹸を置いている店を見つけた。 "Best Price"と書いてあるが・・・
デルフィの深い谷は大オリーブ畑。 かなり上まで道がついている。
夕食はサラダと・・・ 野菜スープ・・・メインは鶏肉(手羽)だったが撮り忘れた。
 
みんなで。ビールとワイン合わせて7ユーロだった。  

第4日 オシオス・ルカス修道院とデルフィ遺跡に進む