フランス世界遺産を訪ねて(その4)(H17-9-11/18)
トゥール(Tours)−モン・サン・ミシェル(Le Mont Saint-Michel)−パリ(Paris)
ブリタニア地方の集落(車窓からなので分かり にくいが花崗岩を積み重ねて壁を築いている) |
牛の群れ(車窓から) |
遥か向こうにモン・サン・ミシェルが見えてきた。 ガイドさんが「よかったあ!」思わず叫んでいた。 霧や雨で見えないことも結構あるらしい。 |
全貌がよく見えるところでバスを止めてくれた |
いかにもノルマンディらしいどんよりした天気だが・・・ |
とにかく記念写真 | ひつじの群れ |
すぐ下の駐車場に着く。西暦1000年以前から 5世紀以上に亘って営々と岩山に積み上げられ てきた。フランス革命後は一時牢獄にもなったとか。 |
干潮時なので10数キロさきまで潮が引いていた |
入り口 | まるで古城の入り口 |
モン・サン・ミシェル名物オムレツとクッキーで 有名な「メール・プラー(Le Mere Poulard)」の店 |
店内にはオムレツ用のフライパンがたくさん |
お寺の門前町そのもの | 城壁にへばりつくような階段 |
ひたすら階段を登っていく | 同 |
階段を登りきったところで駐車場の方を見る 車が常時入れるように土手を作ったために 潮の流れが変わってしまったとか。 このため2004年から5年計画で現在のモーター アクセスを取り壊し、上流にダムなどを作って 潮流を元通りに戻し、島には歩道橋を新たに 建設して徒歩もしくはシャトルで渡れるようにする 事業が進行中である。 |
尖塔 |
いかにも中世を感じさせる | この川がノルマンディとブリタニアを分けている |
テラスにて | 干満の差が12mもあるので干潮時には 15km先まで潮が引く |
テラス | 同上 |
この部屋はロマネスク調 | サン・ミシェル(聖ミカエル)の像 |
クロイスター(列柱廊)と中庭 | 柱は思ったより低く華奢だった |
クロイスターから教会の尖塔を望む | 同左 |
クロイスター(列柱廊colonnade) | 食堂 |
食堂は声がよく響くので説教にも使われたとか | テラス(修道僧の遊歩場) |
岩山の基礎の上にレンガを積み重ねて・・・ | また門前町に戻ってきた |
降りてきたら晴れてきた! | 嬉しくなってパチパチ |
またパチリ | ブルターニュの方も晴れてきた。 |
運転手のレイモンはフランス人で南西部の トゥールーズ(Toulouse)に住んでいる。 英仏独の3ヶ国語を喋れるそうで、機嫌の 良いときはよく冗談を言ってくれる。 初日の夜、"A demain!"と挨拶したら、 モイチの発音が悪かったのか、 両手を見せて"a deux mains!"(両手に)と 言いながら手のひらの両方を突っついた。 毎晩のようにホテルのバーで飲んでいたようだが、 最後の夜、「今夜はどこかに連れて行って くれるか?」と英語で尋ねてきたから、フランス語 で"au Moulin Rouge"と答えたら、嬉しそうな顔を した。もちろん冗談のつもりだったが、そのとき 話を聞いていたツアー仲間の女子学生から 「あれから本当に行ったんですか?」とトレースあり。 |
|
運転手のレイモンさん(59歳) 1日600kmも ひとりで運転した元気者。64まで働くのだそうな。 |
時間のあるひとたちはずっと遠くまで歩いていった。 |
やっぱり晴れた方が断然いいねえ! |
近くのレストランで名物のどでかいオムレツを 賞味。えっ?これ一人前じゃないよ! |
敬子(のりこ)さんのうれしそうな顔! |
オムレツといってもスフレという感じでした | これがモイチの分 |