ペルージュ観光(H27-9-18)
昼食後はリヨンから38km北東にあるペルージュに向かう。 | 見慣れない旗が立っていると思ったら・・ |
・・リヨン市の旗。 | これは吊り橋の歩道橋。 |
ペルージュはジュネーブに繋がる道路上にある。 | 天気がいいと先頭に座っても気持ちがいい。 |
ペルージュの標識が出てきた。 | 農村地帯らしくトラクターに出くわした。 |
緑の生垣に囲まれた住宅地に入る。 | この丘の上の街がペルージュらしい。 |
入り口に案内図がある。見るべきものがたくさんあるらしい。 | 坂を上っていく。 |
町の門前にはレストランもある。 | ペルージュは中世の町らしく、それ自体、丘の上の要塞である。 |
城壁と見張り塔のようなものがあり・・ | ・・まわりとは分断されている。 |
城壁の戸口を入ると・・ | ・・そこは素朴な教会だった。 |
質素ながら一応、祭壇上にステンドグラスがある。 | 集落に入る。 |
人が住んでいる気配がほとんどしない。 | 居るのは観光客ばかり。 |
フランスの歴史もの映画に出てくるような石造りの家々と 石畳の道。 |
Fさんから町中の散策方法について説明を聞く。 |
散策開始。 | 荒れ模様?の庭園。 |
これは店舗用の廂と棚。 | これはレストランかな? |
やっぱり、Hostellerie という田舎風ホテルレストランだった。 | ここは小広場になっている。 |
広場ではやっぱり、このホテルレストランが目立つ。 節税のためか上階がせり出している建物が多い。 |
建物と建物を繋ぐ回廊みたいなものがある。 |
お土産やさん。 | 広場の真ん中には古木が・・ |
初のツーショット。 | |
どの道も石畳でびっしり敷き詰められている。 | ワイン造り用のぶどう圧搾機らしい。 |
石畳は中央に溝らしいへこみがある。 | ほんとに住民を見かけない。 |
どこを歩いても同じような景色。 | 素朴な窓の花飾り。 |
これも節税対策? | 比較的新しく作ったようにみえるが・・車のせいかな? |
これは二つある門のひとつ。。 | 門からの眺め。 |
ガイドさんが何やら説明していたが忘れた。 | 目が疲れたので休める。 |
また中に戻る。 | この建物は1530年から1790年まで塩の貯蔵庫だった。 |
どの道も一緒。 | この建物はホテルか? |
ちょっと一休み。 | この店のスペシャリティはペルージュの名物「ギャレット」 というオーブンで焼いた平たいケーキ。 あとで別の店で一切れ買って食べた。 |
すっかり晴れ上がってきた。 | |
赤い車は宿泊客なのか、住民なのか? | ポシェットはやっぱりあんまりカッコよくないなあ。 |
新しい観光客の一団が来た。 | |
ペルージュの名物、ギャレット。一切れ買って食べた。 | |
最初に入ってきた門に戻る。 | 町の公式ページから借用した鳥瞰図。 |
リヨンに戻ってショッピングとディナー・パーティ
リヨンの町中に戻ってきた。 | 誰かさんの希望で高級チョコの店 Bernachon にやってきた。 |
店構え。 | ショーウィンドー。 |
同じく。 | 近くにこの鉛筆ビルがあった(大改装のためホテル休業中)。 |
リヨンの高級食材センターに立ち寄る。 その名も「リヨン・ポール・ボギューズ・センター」。 |
内部はとても食料品専門のマルシェとは思えない高級感で一杯。 |
揚げ物? | 果物の加工品? |
キャンデーなど。 | ドライフルーツ? |
いろんな種類のパテ。 | ソーセージの店。 |
リヨン特産、Bresse のチキン。 | 鶏はすべて鶏冠つき。 |
さすがチーズの本場・・ | ・・チーズの種類が多い。 |
エビ類。 | もちろんワインも豊富。 |
スモーク・サーモン。 | 生牡蠣やムール貝も。 |
ミシュラン星付きレストランで優雅なディナー | |
レストラン内部はクラシックではなくモダン。 | レストランは Maison Clovis 。 |
ネクタイなど締めて。 | かずこも精一杯おしゃれして。 |
総勢11人だがテーブルはペアあるいはグループ毎に セパレートしてサーブ。 |
前菜1。 |
前菜2。 | 前菜3 エビ(チョイス-モイチ) |
前菜3(チョイス-かずこ) | メインの肉料理(かずこ)。 |
メインの魚料理(ピエールというアンコウの一種)(モイチ) | デザート(チョイス-モイチ)。 |
デザート(チョイス-かずこ) | 店の外観。 |