中央ヨーロッパ3カ国の旅(詳報)その7

いよいよ今回の旅の終点、ブダペストにやってきた。
ここはハンガリー大帝国の首都、見るべきものが多い。

ブダペストはまず夜の二次会からはじまりっ! 添乗員さんをはじめ酒豪(?)が意気投合!
いつも一人で飲んだようになるからイヤだな。
ここではビール(大ジョッキ)が400円くらい。
ホテルだから割高だが、ワインもボトルで2本
空けて一人当たり500円くらいだったから
大して飲んでない。訂正 かずこから1本しか
空けていないとクレームあり。確かに一本しか
写ってない。テーブルの下と違う?(笑)
ホテルは東駅の前にある。都心から地下鉄で
4つ目だからそれほど遠くない
ブダペストは王宮のあるブダ地区(左側)と行政の中心ペスト地区(右側)に分かれる。
まずは1896年万国博のときに造られた英雄
広場へ(建国1000年記念だったとか)
記念碑
朝からたくさんの観光客が集う。 向こうは国立西洋美術館。ピカソ展をやっていた。
記念写真を撮ったが どちらも下手やなあ!
まわりの建物も万博のとき建てられた100年
以上も経っている古いもの。
同。
次は鎖橋を渡ってブダ地区へ。左は王宮。
ブダ側のロータリー。トンネルの左に王宮への
ケーブルがあるのだがピンボケでよく分からない。
これからマーチャーシュ教会と漁夫の砦を見物
マーチャーシュ教会 誰の像か忘れた。漁夫ではない。
教会内部(祭壇) 天井まで施された幾何学模様が見事。
フラッシュしてよかったのかな? ここはフラッシュOKよ。
ステンドグラス。最下段の4つの紋章は何だった?
ハプスブルグ家だったかな?
さっきの天井まで続く幾何学模様。
礼拝堂 「漁夫の砦」は有料でいかついガードマンが番。
さすが人気観光スポットだけあって展望抜群。 こういう眺めもいいねえ。
写真の撮り甲斐もあるよ。 通路は結構広い。
ごく慎ましやかに旅行中初めて二人揃って 国会議事堂も良く監視できる(笑)
ドナウ川の上流方向
国会議事堂方向
「漁夫の砦」というが本当に魚群が見えたのかな?
グループの中にかずこと同姓同名の方が居た!テニス仲間5人で参加していた。
そのテニス仲間の5人と一緒に。しかもこの5人は今回、プラハ、ウィーン、ブダペスト
とそれぞれツアーとは別にオペラやコンサートに行っていたという音楽ファンだった。
次は対岸のペスト地区に戻って国会議事堂 市電は黄色。
国会議事堂の正面
1902年に17年を掛けて完成した外観はネオ・ゴシック様式、中央のドームは
ルネサンス様式といろいろな様式を取り混ぜている。
午前の最後はイシュトヴァーン大聖堂 正面
正面広場で 同 ここまで来ないと全貌が写らない。
聖イシュトヴァーンの右手のミイラを展示。 これも建国1000年を記念して建てられた由。
ネオ・ルネサンス様式。
そういえばイタリアの教会に似ている。 大理石がふんだんに使われている。
近くのお土産屋さんで。刺繍などのフォークアート
が中心。パプリカを買った。
ウィンドウにフォークアートの人形。

その8(ドナウ川クルージング)に進む