エストニア(Eesti)  人口132万人、面積北海道の60%。一人当たりGDPは2.6万ドル。

首都タリン(Tallinn)の観光

カドリオルク公園とカドリオルク博物館(カドリオルク宮殿)  
前夜タリンのホテルに着いて今日は丸一日タリン観光の
予定だが、朝、最初に案内されたのは市外にある
このカドリオルク公園。
案内してくれたのはこんな可愛い子ちゃんでした。
京都で学んだとかで流暢な日本語だった。
  

18世紀初め戦争によってバルト地域を入手した
ロシアのピョートル大帝はカテリーナ妃のために
ここに夏の離宮と公園を造らせた。
地元の人たちはここをエストニア風に「カドリの谷
(Kadriorug)」と呼んだ。
この後期バロック様式の離宮の建設は1718年から
イタリアの建築家によって始められた。
現在は美術館となっている。
庭園はよく整備されている。
ガイドブックには日本庭園もあると書いてあったが
どこかな?
左奥には1930年代に造られた大統領官邸がある
そうである。 
正面に回って。
タリンの旧市街散策  
アレクサンドル・ネフスキー聖堂(ロシア正教)。
正面上部ドームの威容。
トームペア城と高さ50.2mの塔「のっぽのヘルマン」。
城の正面上部に掲げられたエストニアの国旗と紋章。
土産物屋にはエストニアの民族衣装を着けた
人形の立て看板が・・・
大聖堂。
通りから少し入ったところにある貴族の邸宅。
展望台から旧市街とタリンの港。
中国人観光客が押しかけてきてこれを撮るのに
一苦労(笑)。
もう少し右(東)方向。
これは北方向。海の向こうに陸地が見えるが
フィンランドだろうか?
地図を見ると60㎞くらい先だが・・・
聖ニコラス教会。
落ち葉を見るともう秋は始まっている!
キーク・イン・デ・キョク(49m)とネイツィルトン(手前)。
前者は見張り塔だったが名前は「台所を覗け」という
意味で「仁徳天皇」の伝説に似たような話がある。
後者の四角いのは中世の時代、「売春婦の牢」として
使われていたそうである。
なお、この辺りは「デンマーク王の庭」と呼ばれる。
城壁の上部。
下の街へと下りていく。
精霊教会(14世紀)。
貧しい人々の教会だったらしい。
ブラックヘッドの会館入り口。
ブラックヘッドは外国人や未婚の若い商人が
大ギルドに加わるための準備期間としてここに
籍を置いたとか。
ゴシック様式の旧市庁舎。塔の高さは65m。
旧市庁舎前の「ラエコヤ広場」。
ラエコヤ広場。
同。
ヴェネ通り。右手がカタリーナ・ギルド。
カタリーナ・ギルドに入る。
ギルドの商品が並ぶ。
城壁の下には冬用の衣類やショールなどが並ぶ。
ガイドさんの計らい?で一軒の店でマフラーのデモを
見せてもらう。
旧市街の入り口、ヴィル門。
門の向こうを覗くと花屋さんが並んでいた。
ここはヘルマン塔入り口。
カタリーナ・ギャラリーの入り口
 
聖オレフ教会。尖塔の高さは124mと。
スール・ランナ門。
こちらは三人姉妹。15世紀に建てられた商人の家。
ファサードが優美で女性的なことから「三人姉妹」と
呼ばれている。
スール・ランナ門から出るとすぐのこの腫れぼったい
丸い塔に出くわすが「ふとっちょマルガリータ」と呼ぶ。
再びスール・ランナ門をくぐる。
自由行動の時間に聖オルフ教会の尖塔(124m)展望台に上がる  
聖オルフ教会の裏手に戻ってきた。
2ユーロ払ってこの急で狭い螺旋階段を上がると
いうよりよじ登った!
途中の踊り場で休憩している人もいたくらい
きつかった。
最初に目の前に展開したのがこの景色。
先ほど別の展望台よりずっと高いから
フィンランド湾もよく見える(北方向)。
タリン港(北東方向)。
旧市街の中心地(南方向)。
タリン駅の方(南西方向)。
西方向。
「ふとっちょマルガリータ」(中央奥)が見える。
東方向。
一回りして再び港方向。
何しろ尖塔の急な屋根の上に設えた展望台なので
狭い上に足元が不安定なので立っているのが
おぼつかない。
にこやかにしているが内心はひやひや(笑)。
若い女性たちが「地球の歩き方」に載っている
というので教会の裏側に回ってみた。
「わあっ、見つけた!オレフや!」」
名前を明かさずに教会の建設を請け負った巨人
オレフが最後の最後、塔の上に十字架をつけようと
した途端、地上から「頑張れ、オレフ!」と声を
掛けられ、ショックで落下して石になった、という
伝説がある。
この辺りのお土産屋にはロシア的な色彩がある。
夕食前にいったん、ホテルに戻るため城外に出る。
「のっぽのヘルマン」
搭上にエストニアの国旗が翻る。 
タリン駅。
夕食はこの旧市庁舎のあるラエコヤ広場に・・
・・面したレストランで取ることにして周辺を
少し歩き回る。
ウィル門前の花屋さんを覗く。
逆光気味だが・・・
カタリーナの通路あたりだったかな?
聖ニコラス教会。
ワバドゥセ広場付近。
  
ビールとワイン。          アペタイザーはチーズ盛り合わせとニシンのマリネ。
  
メインはベイクドポテトのキノコ添え。        グリルドサーモン。
夕食はラエコヤ広場のレストランで。

ヘルシンキに進む