紅葉の山中温泉こおろぎ橋(H18-11-26/27)
11月26日(日)27日(月)と義父母のお伴で義父の知り合いが経営する山中温泉の「厨 八十八(やそはち)」
に行ってきました。「厨 八十八(やそはち)」は平成9年創業の新しい料理旅館ですが、料理と優れたもてなしで
今や加賀温泉郷の中でもトップ3に入る人気を得ています。
生憎の雨模様だったのですが、「こおろぎ橋」近辺の紅葉がちょうど見頃でした。
| 無限庵入口の紅葉 |
|---|
| 無限庵近くを歩く |
| 同 |
| こおろぎ橋近くまで降りてきた |
| こおろぎ橋から |
| こおろぎ橋から(上流方向) 日本画を見ているよう! |
| 同(下流方向) |
| 同 |
| 同 |
| こおろぎ橋(午後3時すぎとあって人影もまばら) |
| 鶴仙峡に降りてこおろぎ橋を仰ぐ |
| 橋のたもとの石碑 |
| 「厨 八十八」ロビー横に拵えた田んぼから (今年は10月4日に稲刈りを済ませたとか) |
| 同 なかなか幻想的でしょう? |
| 同(天狗岩を望む) |