タイ旅行よもやま話
今回のタイ旅行で印象に残ったこと、気になったこと、今後の参考になると思われること、など。
1.通貨(タイ・バーツ)
今回、迂闊にも事前に日本円とタイ・バーツの交換レートがどれくらいなのか、全く調べずに出掛けたので
バンコクの空港で両替をしてもらうまで1円は2−3バーツくらいかなと思っていた。
ところが、両替してみてびっくり。 1バーツが約3円である。 東南アジアの国々に対して円は強いんだという先入観が
あるものだから、勘が狂ってしまった。
チップやら飲み物やらで多少の現金が要るだろうと空港で5000円だけバーツに両替したら、たった1600バーツしか
くれなかった。 タイに来たのが3回目という人に聞いたら、15年前には1バーツ1円だった由、円が弱くなったのか
バーツが強くなったのか。
アユタヤのある寺院の前で私たちのグループで広島から参加した人が、この両替で大損をした。
みやげ物売りの子供が寄ってきて500円玉を見せ、1000バーツに替えてくれという。
その人は、ついつい円の方が値打ちがあると思っているから、瞬間的に1バーツ3円を1円3バーツと勘違いしてしまった。
1500パーツするものが1000バーツなら、えらい得だと、空港で両替したばかりの1000バーツのお札と引換えに
500円玉を受け取った。 とその子供の仲間が同じように次々と500円玉を持ってきて両替してくれという。
なにか得をしたような気になって4人の子供たちから2000円を受け取って4000バーツを渡してしまった。
よくよく考えてみれば4000バーツは12000円である。 みんなのところに帰ってきてから気がついたが後の祭り。
あっという間に10000円損したわけである。
どこで両替するのが得か?
下記のとおりホテルは損。空港か銀行系の両替所で交換するのが安心だし、無難のようだ。
店の換算レートは、まちまちのようだ。 空港のDUTY−FREEショップはひどい(不利)。空港に戻ってきて
余ったバーツで買物をしようとしたら、DUTYFREEの品物は全部ドル建てで、バーツに換算する時、どうも
かなり不利なレートを使っているようだ。 街中で35バーツの絵葉書が消費税抜きなのに53バーツも取られた。
空港両替所 10000円につき 3200バーツ
街中の銀行両替所 3200バーツ
ホテル 2900バーツ位
現地旅行社 3040バーツ
タイ・シルクの店
3250バーツ(これはバーツ建ての品物を円で買ったときのレート)
2.交通渋滞
近頃のバンコクにおける交通渋滞は、テレビなどの報道でよく見聞していたが、確かに朝夕のラッシュアワー時は
すごい。 バンコク市内など道幅は十分広いのだが、車の数が多すぎるのか、交差点での信号待ち時間が長く、
ガイドによると1ヶ所で30分待ちとか40分待ちというのが間々あるそうで、観光案内の予定が狂ってしようがない
とぼやいていた。 われわれの旅行中は幸いにも大した渋滞に巻き込まれることはなかった。
ツアーの中にかってバンコクに駐在していて当地の事情に詳しい人がいたので聞いてみたら、メインの道に繋がる
道路がほとんど袋小路になっていて、通りぬけができず逃げ道がないというのが渋滞の一因であると。
交通渋滞の中、小回りの効くバイクやオート3輪が幅をきかせていた。
郊外道路の渋滞
tuk tukと呼ばれるオート三輪(客待ちの運転手が座席で寝ている)
3.屋台の食べもの大繁盛
ガイドの話によると、タイの人々は外食が大好きである。 しかし、レストランに行くわけでなく、日本のラーメン屋台
みたいなところで食事をする。屋台は町中に溢れており、テーブルと椅子を置いているので家族揃って夕食をとる。
タイの庶民は家で料理をすることをあまり好まないそうで、ちゃんとした台所のない家も多いそうである。
チャイナタウンの夜店 アユタヤ遺跡公園の食べ物屋台
4.野良犬天国
最初、アユタヤの遺跡めぐりをはじめたとき、公園に野良犬がたくさん寝そべっているのに驚いた。 餌が不足して
いるためか、どの犬も痩せこけていて、病気で毛が抜けたりして見苦しいのが多い。 これは、敬虔な仏教徒が多く、
殺生を嫌うためだそうである。 日本の公園で毛艶がよく丸々とした犬ばかり見ているから、異様な風景である。
しかし、犬たちは観光客に餌をねだるわけでもなく、日本の野犬みたいに人を襲ったり、徒党を組んで歩き回ったり
という怖さも感じなかった。
アユタヤの遺跡公園 3匹の野良犬が見えますか?
トップページに戻る