天橋立・奥伊根温泉・伊根湾の旅(H20-4-3/4)
かねてから映画「釣りバカ日誌」や朝ドラ「ええにょぼ」で有名になった丹後半島北部の伊根町に行ってみたいと思っていたら、
桃山台から天橋立まで阪急高速バスが利用できることを発見し、さらに阪急トラピックスの3月号に奥伊根温泉「油屋本館」の
紹介があって、天橋立までマイクロバスで送迎してくれると情報を得て、早速申し込んだ。
初日 桃山台 10:11−天橋立 12:55−(3.5kmの砂州を一宮神社までレンタサイクルで往復)−廻船橋袂で遅い昼食
−天橋立発 14:40−(旅館のマイクロバス)−奥伊根温泉「油屋」(宿泊)
翌日 奥伊根温泉発 10:00−(マイクロバス)−伊根湾観光船乗り場 約20分船で伊根湾めぐり−旧伊根町役場まで散策
伊根−(丹海バス)−一宮神社(昼食)−(砂州を散策)−天橋立駅前(足湯を楽しむ)−天橋立発 16:10−(高速バス)
−桃山台 19:00
以下はそのときの写真紀行である。
午後1時を過ぎていたが昨年10月に来たとき美味しかった対岸(一宮)の 「すえひろ」ですし定食を食べようと駅前で自転車を借りた。 |
急ぐのに廻船橋で早速、引っかかった。悪い予感・・・ |
案の定、20分掛けて走っていったのに店は定休日だった! | やむを得ずもとに戻って運河沿いの店で海鮮どんぶりを食べた。 |
奥伊根温泉「油屋本館」 | 麓の集落から見上げた「油屋」。周りには畑と漁村だけで他に何もない。 |
部屋からの眺め。 | 夜は魚介類ずくしでボリュームたっぷり。まず刺身から。 |
ぶりのしゃぶしゃぶ。 | アジのにぎり。 |
アワビやホタテの残酷焼き。「アワビはもがきが止んだら食べごろです」と。 | カニの天ぷら。 |
油屋前の入り江と小さな集落。 | 集落のはずれの海岸風景。 |
日出というところにある伊根湾めぐり観光船乗り場までマイクロバスで 送ってもらった。 |
観光船は約20分にわたって伊根湾を案内してくれる。生簀がある。 |
舟屋の風景が見えてきた。 | 船にはカモメやトンビが餌を求めてしつこく付いてくる。船内では餌を売っていて 観光客はカモメたちに放り投げたり、手から直接やったりしていた。 |
まさに映画やテレビの旅番組で見た風景である。そういえば、寅さんシリーズでも マドンナ役の「いしだあゆみ」がここの出身となっていて舟屋の風景があったように 思う。 |
台風のときなど、どうするんやろなあ? |
背後がすぐ山なのでこんな舟屋スタイルを築きあげたのだろう。 | 正面は舟屋の里公園あたりらしい。 |
この辺りはもう伊根の南外れか? | 船を降りて伊根の村落の方へ歩き始めた。 |
伊根のサクラはまだつぼみだった。 | 舟屋の展示場みたいなものが出てきた。 |
裏側に回ってみた。かずこが「立ち入り禁止」と書いてあるよ。「えっ?」 | 裏手の海側。 |
伊根の旧街道筋?造り酒屋があった。 | かずこが早速覗いてみたが誰もいない。 |
旧伊根町役場裏の波止場で。 | カモメが集まっているな?と思ったら・・・ |
母娘が魚を捌いていて切れ端を撒いていた。 | 伊根の波止場風景。 |
伊根からは路線バス(丹海バス)に乗って天橋立の対岸、一宮神社(籠神社)で 降り、お気に入りの「すえひろ」で昼食を取った。食後は腹ごなしに砂州を歩いて 橋立まで戻った。 |
|
右が住居部分で左が舟屋になっているのが多い。 | |
昨日定休日だった「すえひろ」で昼食。かずこは刺身定食1260円 | ぼくはすし定食、同じく1260円 |
今度は駅の裏山にある「天橋立ビューランド」に上ってみた。 | こちらもなかなかの展望だ。文殊堂がよく見える。 |
ビューランドの全景。眺めは別として要はこどもたちの遊園地。 | 宮津市内を遠望する。 |
行き帰りはリフト。お婆さんが「乗れるやろか」と躊躇していたがどうしたかな? |