感激の南西フランス(R01-9-19/27)(クラブツーリズム東京)

第3日午後 サン・シル・ラポピー(「フランスで最も美しい村」の二つ目)

 ここは数年前に藤村先輩が描かれた絵を拝見してから一度は行ってみたいと
思っていた村である。実際、その場に立ってみて来てよかったというのが実感である。

コルド・シュル・シエルからはぐっと田舎道に入る。 丘陵地帯だから景色もくるくる変わる。
教会のある村、町? 道路標識を見てもどこを走っているやら、、、
川辺の町。
相変わらずサン・シル・ラポピーの標識は出ていない。 石灰岩の岩肌が露出している。 
こんな牧草地帯もあるが・・ ・・大半は山岳というか・・ 
・・丘陵地帯が続く。 あれがそうかな?
村の入り口に到着! 時間が遅いせいか、観光客は多くなさそう。
この路地を下りていく。 これが先ほどバスから見えた崖だ。
コルドより雰囲気が明るい。 建物もいかにもフランスの田舎風。
村の中心部か?崖の上は展望台とみえて人が上がっている。 バール。
コルドと違って壁の色が明るい。 ワインやフォアグラやトリュフの店。
レストランやホテルが並ぶ。 ここで1時間ほどフリータイム。
ここは村の目抜き通り。 藤村さんの描かれた雰囲気ではない。 
とにかくあの展望台に上がってみるか。 展望台からの眺めが最高!
途中からパチパチ撮ってみる。 頂上からの眺望は素晴らしい。
川はロット(Lot)川といい、ガロンヌ川に合流する。  
   
村の方を振り返る。 この辺りの風景は藤村さんの絵に近いものがある。 
この村の家々と教会は14世紀ごろに建てられた
というから完全に中世の街並みである。
どうやらこちらが下流の方向らしい。
サン・シル・ラポピー教会。
   
  古来、芸術家たちに愛されてきた村。
こちらの方に下りていけば完全な住宅地に行けそう。  
これはやっぱり頑丈な城塞だ。 このあたりに藤村さんのスポットがありそう。
時間がないのでこれ以上奥には行けない。 これなんかも格好の絵の題材になりそう。
確かこの辺りだと思っていたが・・・ 先輩藤村さんが平成28年に「研水会」展に入選されたもの。
ミニチュアの家のよう。 先ほどのトリュフの店を覗く。
添乗員さんが「黒ワイン」が名物と言っていたが、、、 帰り道、バスを停めて村の反対側から撮影。
さらに下から。まさに要塞という感じ。 展望台からの眺めに負けない。
とにかくパチパチ撮りまくる。  
崖の高さは約80m。 対岸の対照的な平穏そのものの田畑。
   

サルラに着いて遅いホテル近くのレストランで夕食

前菜はパテ。 ビールとワインで。
メインはサーモン。 デザート。
 
L'Esprit Sarlat というのがレストランの名前。  

第4日 サルラ旧市街早朝散策に進む