ロマンチック街道とスイス・フランスの旅(その5)(Sept. 17-25 '97)
最終日 パリ
| まず朝一番にオルセー美術館へ。 | テラスに出てみた。 |
| 美術館を出てセーヌ川沿いを散策。 | 同。 |
| 同。 | |
| 新しく出来たシテ島との歩行者専用橋。 | 同。 |
| その橋を渡って | シテ島のサン・シャペルのステンドグラスを見に行く。 |
| 1階と2階の窓を | ひとつずつ丹念に見ていく。 |
| 2度目だが感動は変わらない。 | 椅子に腰掛けてゆっくり鑑賞するのもいい。 |
| 心が洗われた心境? | 不満そうな顔に見えるが満足している顔です。 |
| 同上。 | オペラ座の前で先輩の松本さんにバッタリ。 |
| 前回1週間滞在したとき2晩も食べに来たビストロ(後方1階)が まだ健在で嬉しかった。 |
どのあたりかな? |
| 今回は天気がいいので凱旋門に上ってみた。 これはシャンゼリゼかな? |
この地域は高層ビルが制限されているから見通しが素晴らしい。 |
| エッフェル塔の方。 | 行動はもっぱら地下鉄。 |
| シャンゼリゼでコーヒーブレークと思ったがビールを注文した。 | パリはいいわねえ。 |
| サン・トノレ通りを歩いてみる。 | 同。 |
| 今度はサクレ・クールへ。 | 今日は本当に素晴らしい青空。 |
| 夜は自由行動なので日本語ガイドブックに載っていた ホテル近くのオイスター・バーへお出かけ。 |
生牡蠣はかずこの大好物。ニューヨークでもよくグランド・セントラル駅 のオイスター・バーに立寄ったが、パリでも毎回食べている。 |
| 旅の締めくくりとしては最高にハッピーよ。 | そう言ってくれると嬉しいが・・・ |
| 生牡蠣に白ワイン、いいねえ。 | ごちそうさまでした! |
| パリのホテルはモンパルナスの方向。 | 出発の朝、松本さん夫妻と。松本さんは同じJTBの別のコースに 参加され、終着点はパリの同じホテルでした。 |
| 翌朝、ホテルのロビーで出発を待つ。 | 同。 |
| 空港の出発ロビーで。 |