西九州の旅(その5)(H17-2-17/19)
![]() |
![]() |
| 本渡市にある殉教公園の千人塚 | 赤い建物は天草切支丹館 |
![]() |
![]() |
| 殉教者のお墓 | 島原の乱鎮圧のあと禅寺を建てて人心を鎮めた そうだが、この階段には十字が彫られ、これを 避けて上る切支丹を密かに監視したという(明徳寺) |
![]() |
![]() |
| 梅の花(明徳寺) | 下島と上島とを結ぶ瀬戸大橋 |
![]() |
![]() |
| 菜の花畑が満開 | 天草五橋のうち五番目の松島橋を渡る |
![]() |
![]() |
| 松島にある天草四郎の銅像 | 4番目の橋、前島橋 |
![]() |
![]() |
| パール・センターまえの広場 | 維和島方面 |
![]() |
![]() |
| わたし四郎さん(155cm)より背が高いのよ | 久しぶりに太陽を見て幸せ |
![]() |
![]() |
| 五橋のうち四つが見えるという展望台から | 同 |
![]() |
![]() |
| 晴れているうちに記念写真 | 中の橋(三番目)を通行 |
![]() |
![]() |
| 向こうに見えるベージュの橋は大矢野橋 | 大矢野橋から |