ニューヨーク・レポート(その3)
ニューヨークよもやま話
1.ATM
9年前の帰国時、ニューヨーク時代に使っていた銀行口座に清算のため車を売った代金の一部を残しておいた。
その後、ニューヨークに行くたびに朝食や映画などの小口支払い用に300−400ドルを引き出している。
この引出にはキャッシュ・カードを使っているが、これには毎回結構苦労している。
今回も米ドルキャッシュは特に購入せず、前回旅行の使い残し50数ドルとコインだけを持って出た。
あとはチェースのキャッシュ・カードで引き出せばいいや、と気楽に考えていた。
3月20日(火)昼前にホテルに到着して荷物を預けたあと、リンカーン・センターに予約していたオペラのチケットを
取りに行ったり、タイムズスクエアでミュージカルのチケットを購入(これはクレジットカード使用)したりした。
近くにチェース銀行の支店を見つけたのでATMコーナーで当面の資金200ドルを出そうと操作した。
カタカタと音がして200ドルの出金メモが出てきたが、一向に現金が出てこない。 おかしいなと思ってスクリーンを
見ると「CANNOT PROCESS YOUR TRANSACTION」との表示。 ん?と出金メモを良く見ると200ドル出金明細の上に
「TRANSACTION DENIED」とプリントされていた。 暗証番号を押し間違えたかともう一度やってみたが同じ。
これはきっと1年以上使っていなかったから犯罪防止の為、一時的に支払い停止をしてくれているのだろうと考えた。
「CUSTOMER SERVICE」の窓口に行って「このカード、有効期限内なのにATMで使えない。チェックして。」と
黒人のおねえさんに頼んだら、案の定、長期不使用のためアクティベイトの手続きが要るとのこと。書類に住所、氏名、
それにIDとして母親の旧姓などを書きこんだうえ、Personal ID Numberを専用端末から打ち込んだ。
「Now (this is)available」とカードを返してくれたのでさっそくATMコーナーに戻ってやってみたが、また同じエラー。
窓口のおねえちゃんに「Still it doesn’t work」と文句を言ったら、後ろに座っていた黒人の怖そうなおばさんの
ところに連れて行かれた。事態をひととおり説明したら、おばさんいわく「You have to wait 24 hours」と。
要するにアクティベイトするにはIDナンバーを再インプットしてから24時間掛かるというのである。
そんな馬鹿な、とは思ったがホテルの正式チェックインの時間が迫っていたので明日出金することにした。
取りあえず当座の金が必要と1万円札をドルに換えてもらったら、なんと換算レートは1ドル140円で71ドルしかくれない。
まったくなんてこったあ!
翌日朝、グランド・セントラル駅から通勤列車に乗ってScarsdaleに行き、そこで待ち合わせたかずこの友達に
Woodbury Commonのアウトレットへ車で連れてもらった。 その帰り、ちょうど24時間後になるので Hartsdaleの
チェース銀行に立ち寄ってATMで出金することにした。 ところがそこでもまた同じエラーになった。
頭に来てその支店のカスタマー・サービス窓口に飛び込んだ。 係の白人のおばさんに事態を説明したら、端末で
内容を確認してくれたはいいが、「You have to wait another 24 hours」 だって!
困ったなという顔をしたら、「You need money now?」「Yes」「How much?」「300 dollars」「OK」と
気を利かせてくれた。 結局、店頭小切手にサインしてやっとこさ300ドルの現金を手に入れた。
翌々日の金曜日、映画を見た後、タイムズスクエアにあるチェース銀行の前を通りかかったので、このままでは
次回に困ると思い、カスタマーサービスの例の怖いおばさんのところに立ち寄った。「まだ使えない、なんとかしてえ」と
文句をいったら、ようやくコンピュータセンターに電話してくれた。 どこをどうしたか聞かなかったが、どこかのチェックを
はずしてくれたらしく今回初めてATMで現金を引き出すことができた。
こういう類のことはアメリカでは日常茶飯事で慣れてはいたが、帰国後、日本の親切と効率の良さが当たり前になっていた
からあらためてショックを受けた。 そういえばATMに並んでいるとき、前で操作していた旅行者らしい白人の娘さんが、
やはり何回も操作エラーになって別の機械に移ったり、エマージェンシー電話に飛びついたりしていたが、どうなったかな?
2.ニューヨークの治安改善とその副作用
ジュリアーニ市長の徹底した警察増強策と長期にわたる好景気のお陰でこの10年間、マンハッタンの治安状況が
飛躍的に改善した。 凶悪犯罪の発生件数も大幅に減っているようだし、グランドセントラル駅構内にたむろしていた
ホームレスの人たちもほとんどいなくなった。今回空港に出迎えてくれたANAハローのおねえさんが「マンハッタンは
99丁目までは大丈夫です」といっていた。 今回、朝食を一緒したT君の話だと治安が良くなったのはいいが、
マンハッタンのアパートの家賃がどんどん上昇し、日本人の若い人たちはクイーンズの方に移っているそうである。
ケネディ空港からマンハッタンに入る途中にあるリゴパークには今や1000人を超す日本人が住んでいる由。
セントラル・パークの両側は東も西も100丁目くらいまで古いアパートのリノベーションが進み、豪華なコンドミニウムとして
売り出されていく。 T君の話では7−8年前には10万ドル台で買えたワンペッドルームが30万ドルを超えていて普通の
サラリーマンでは手が出せないそうである。(T君は幸いにも上がりかけたとき思い切って買った由)
今、1番街の47丁目、いわゆる国連プラザに80階建ての超高層豪華マンション(コンド)、The
Trump World Tower
が建設中である。 その44階全フロアをかのビル・ゲイツが8億円で買い取ったと話題になっている、とこれはANAハロー
のおねえさんがいっていた。テレビニュースを見ていたら、マンハッタンの10何丁目かで安い賃貸しアパート群の
隣に新しく豪華マンションが建つというのでそこの住民から反対が上がっていた。そんな豪華なものをどんどん近くに
建てられては先行き自分たちの安アパートがつぶされ追い出されるとの不安からである。
一方、商店経営者などは売上が増えると歓迎している。
3.マンハッタンで今もっともクールなステータス・シンボル
3月25日のNY TIMES日曜版を読んでいたら面白い記事を見つけた。いわく。
ニューヨークに住んでいる金持ちや有名人のステータス・シンボルは、80年代はポルシェ、90年代はBMWだったが、
今、ニューヨーカーが羨ましがる持ち物は、車ではない。 それは42インチとか50インチとかの大型スクリーンを持った
フラット・テレビ(プラズマTV)だそうである。従来15000ドル以上していたが、8000ドルくらいまで下がってきた。
ある店では、最近1年間で100台ほど売れたが、納入先はほとんどが有名人か大金持ちだった由。
たとえば、マドンナ、ベルサーチ、ジュリアン・ムーアなどが買ったそうである。
この記事を書いた記者は富士通から1週間の約束で42インチのを借り受けたがすっかり気に入ってしまい、
買いたくなったが、その理由付けにマンハッタンのアパートの高騰ぶりからスペース節約で採算が取れるとはじき出した。
トップページに戻る