ネットの会白浜家族ハイキング(H23-11-16/17)2日目

翌日は朝9時民宿出発ののんびりハイキング。当初予定していた「南方熊楠記念館」が
休館と判り、年中無休の京都大学白浜水族館(入館料500円)を見物することになった。
そのあとは、昼食を民宿近くの「珊瑚礁」を予約してあったので峠を越えて臨海浦を散策
することになった。

民宿の部屋から円月島が見えた。 朝食はごく普通。
9時過ぎに水族館へ向かう。 グラスボートに乗る予定もあったが、15分か20分円月島の周りを
回って海女の潜るのを見るだけらしいからもったいないと止めた。 
水族館へ向かう道路は京大瀬戸臨海実験所の専用道路らしい。 早さん、朝から快調。「夕べは酒をセーブしたから」???
水族館入口。この水族館を訪れたのは実に54年ぶり、
大学2年生のとき、友人と二人でこの裏にある海の家に
泊まりにきたことがある。
500円払って入場。
日本近海のサンゴや・・ ・・魚、エビ・カニなどが中心だが結構面白かった。
イソギンチャクの中を自由に出入りするクマノミを目撃。 しばらく見ていたが・・
・・ぜんぜん飽きない。 これはハコフグか?
おお、これぞクエだ! ウツボの群れ。
女性3人で。 カサゴ。
ここにもクエがいた。 外へ出て海の空気を吸う。
女性たちと歩くと・・ ・・やはり花の名前などが気になる。これはアザミかな?
葉が違うようですが・・・ 
この赤い花は何と言う花かな? この峠を越えると臨海浦に出る。

臨海浦散策

こちら側からは紀伊田辺の方が見える。
こちらも景色は悪くない。 夏場は海水浴場になっているらしいが・・
・・白良浜に比べると小石や岩が多くて泳ぎにくそう。 折さんと。
この透き通った水はクロアチアを
思い出させた。
向こうの島はビーナスの顔に
見えるなあ。
あんまり美人ではないが・・・
ちょっと上に上がってみた。 穴ぼこだらけの潮だまり。
この花は何かな?イソギクというらしい。 これもキク科の花と思うが・・・
「危ないわよ」 向こうが本当の臨海浦海水浴場らしい。
記念に交代で。
同上。
田辺湾の対岸を望む。
同上。
同上。

今度は昼食までの時間を利用して京大水族館奥にあった洞窟の神社に行ってみた。

「南無不動明王」というらしい。 昨日来てみたという小林夫人に先導してもらって・・
・・洞窟を抜けると海際に出たところに拝殿があった。 何や、これだけのことか。
もう少し先まで行ってみようかと思ったら、
「昼食の用意が出来た」とあって戻ることに・・・
昼食はここ「珊瑚礁」。
レストラン「珊瑚礁」の生簀にいたクエと伊勢えび。 伊勢えび、シマ鯛、アワビの刺身。
伊勢えびの頭と足は「味噌汁」に。 シマ鯛の頭や骨は「アラ煮」に。
円月島をバックに。
入口のショウウインドウで食べたものを確認。 次はバスに乗って「とれとれ市場」へ。 
市場に・・ ・・到着。
市場の内部。地元産はもちろん・・
・・ここには全国各地からの
海産物が集まっている。
あんまり安くはないようだ。
結局、地元のみかんが安かったので買った。

本館トップに戻る