ネット会天橋立ハイキング(その2)

いよいよ3.6kmの長い砂州の松林を対岸まで歩きだす。
大天橋を渡る。 橋から阿蘇海を望む。
地元出身の歌人、与謝野鉄幹と晶子の句碑 昔、小学生の頃、ここへ水泳に来た。
宮津湾側の砂浜は遠浅で夏は海水浴で賑わう。
松林の道をどんどん進む。
岩見重太郎が試し切りにしたという石 こんなところに塩分のない水が湧き出たという「礒清水」の井戸
(市が現在調査中と書いてあった)
曲がりくねった松は道をふさぐ。 これは何の松だったかな?
松林越えに夕べ泊まった宮津ロイヤルホテルを望む。
対岸側に着いて記念写真。
対岸(府中)には傘松公園や籠神社、成相寺などがある。 府中に入る(傘松公園へのリフトとケーブカーが見える)
阿蘇海は波静か。 元伊勢籠神社
同拝殿
リュックを持ってリフトで上る。 ぺトマサさん、ずり落ちそうだよ!
天下の絶景に近づく。
隣にはケーブルカーも。
リフト頂上からの眺め
 かの有名な天橋立の「股のぞき」を
 6人それぞれの型でやってくれました。
 ふたり足りないけれど、どなたとどなた
 だったかな?
 身体の柔軟なひと、硬いひと、歩幅を
 広げるひと、様々です。
 デジカメでは左のように見えたのですが
 みなさんにはどう見えたのかな?
逆光ですんまへん!
さらに上のほうから。 少し紅葉が・・・
下りは「歩き」、300円の節約! ここに降りてくる。みんながなかなか
降りてこないと思ったら途中で栗拾い
やっていたそうな。
この店で昼食。1260円のすしにぎり定食が絶品だった。
大阪なら倍以上しそう。絶対のお勧め!
さあ、腹ごなしにもと来た道を引返すか!
また3.6kmの松林を歩く。 宮津湾が満潮になって阿蘇海にどっと海流が流れ込む。


浜辺で休憩。 ここは貝殻がやたらと多い。
好天の日曜日とあってあちこちに家族連れが浜辺で遊んでいる。
突然警報が鳴って廻旋橋が動き出した。 と思ったらやっぱり船がお通り。
通行中。 船が向こうに行ってしまうと橋が元に戻り始める。
もう少し・・・ お待たせしました!

トップページに戻る