JTB旅物語「南九州ベストハイライト」(H18-1-31からH18-2-2まで)(その4)

鹿児島港入港間近 早速城山公園へ
桜島は相変わらず頂上を見せず 繁華街の天文閣の方を望む
島津家縁の仙巌園を見学 正門(裏側)
園内の回遊路 正門(表側)
錫門 獅子乗大石灯篭
御殿 晴れていればすばらしい眺めだろうに!
右奥に鶴灯篭が見える。
御殿の説明を聴く 御殿の手水鉢と花
亀石 望嶽楼(琉球王をもてなしたところ)
島津公が失業対策のために作らせたという
長さ10mに及ぶ「千寿巌」の字
園内にある薩摩切子の店
この薩摩切子三つで300万円を超していた。 鹿児島ではどこへ行っても西郷ドンの彫像がある。
「薩摩屋」でさつま揚げと「かるかん」の製造工程を
見学し、直売所で買い物
指宿温泉のホテルに到着。ここは快晴。
明日が楽しみ。
指宿温泉で一番楽しみにしていたのがこの砂むし風呂。50度の砂を
お腹の上にドサッと掛けてもらったが、その重みと熱がこの上なく
気持ちよかった。かずこは熱いといって10分で切り上げたが、モイチは
15分間たっぷり粘った。もっと居たかったのだが、周りがどんどん居なく
なるので仕方なく出てきた。サウナより絶対いい。
翌朝、もう一度入りたかったのだが、1000円追加料金を取るというし、
時間もなかったので止めた。

その5に進む

トップページに戻る