2016年京都紅葉散歩(嵯峨嵐山)(H28-11-24)

今年の紅葉は早いとの情報を得ていたので、この日、京都の実家に用事で立ち寄った帰りに
近くの嵐山から奥嵯峨の方に散策に出かけた。

渡月橋から愛宕山。 渡月橋の上は人で一杯。
猿山で有名な岩田山の紅葉はまずまず。 法輪寺(嵯峨虚空蔵)と嵐山温泉旅館街。
堰堤。 屋形船。
岩田山を望遠で。 同。
同。 宝厳院。
宝巌院は入らずに・・ ・・外から写真だけ撮らせてもらう。 
ピークは過ぎた感じ。 大堰川から天龍寺への道はいつも混雑。
天龍寺の塔頭が並ぶところは・・ ・・紅葉もきれい。 
なかなか見応えのあるモミジの木がある。 いいね!
天龍寺も素通りして・・ ・・さらに北に向かい、釈迦堂にやってきた。 
釈迦堂の一角にいいモミジがある。 多宝殿。
釈迦堂のすぐ西側にある宝筺院に入る。 ここはちょうど10年前に来たことがある。
このあたりはまったく変わっていない。 まあ、今が見頃かな?
これから赤くなるのもある。 やっと人がいなくなった。
さらに奥に進む。 書院。
書院からの眺め。 同。
同。 書院前。
同。 庭園の奥。
回遊道。 書院を望む。
庭園。 敷きもみじ。
庭園を一周した。 枝ぶりに気に入って。 
祇王寺入口。 祇王寺のもみじは散り始めて大分なりそう。
落ち葉がほとんど干からびていた。 それでも雰囲気はいい。
庭をひと回りする。 本殿が小さいから
夏は苔が見事な緑を見せてくれるが・・ ・・今は落ち葉に覆われて。 
この辺りはまだ苔が見られる。 奥のもみじが見頃だが・・・
白拍子の祇王と仏御前が出家していた。 この敷き紅葉はまだ赤みが残っている。
祇王寺とお別れ。 有信堂横のもみじ。
右垣根の向こうが有信堂の玄関。 塀越しに有信堂の庭園を望む。
さらに西北に足を延ばして化野念仏寺まできた。 「西院(さい)の河原」を外から。
ここは平安時代からの墓地。 8000体という石仏や石塔が並ぶ。
西院の河原の入り口。中は撮影禁止。 墓地。
明治時代に化野に散在していた無縁仏を・・ ・・掘り出して集めたものという。 
このもみじは見事。 どこを撮っても絵になる。
一部まだ紅葉していないのもある。 木の間から京都市内が望める。
紅葉と石仏・石塔。 向こうに綺麗な紅葉が見られる。
近づいてみる。 外に出た。
二尊院南側の名もない溜池。 亀山公園あたりの高台から京都市内を望遠。
この亀山公園を抜けると・・ ・・保津川に出た。
保津川下りの舟が二艘到着した。 渡月橋に戻ってきたがすっかり暗くなった。
遠く比叡山を望む。 北山を望む。