常念岳登山(その2)
![]() |
![]() |
胸突き八丁は木陰もなく一番きついところ | ゴゼンタチバナ |
![]() |
![]() |
ハクサンフウロ | シナノオトギリ |
![]() |
![]() |
ウメバチソウ | 同左 |
![]() |
![]() |
常念はガスにつつまれている、心配 | 安曇野方面を望む、尾根までもうすぐだ |
![]() |
![]() |
常念乗越到着、良かった!槍・穂が見えた! | やっぱり槍はひときわ高い |
![]() |
![]() |
横通岳(右) | 北穂と大キレット |
![]() |
![]() |
乗越に到着してしばし感動のわれわれ | 同 |
![]() |
![]() |
槍をバックに記念写真 | 同左 |
![]() |
![]() |
あんまりいただけない格好ですが・・・。 | さっそく「コマクサ」を見つけにガラ場へ |
![]() |
![]() |
コマクサ 今年は6月から開花し始め | もうほとんど咲き終わった感じでした |
![]() |
![]() |
イワギク | 同左 |
![]() |
![]() |
小屋の主人は、鼻の高い美女の寝姿だと | 横通岳 |
![]() |
![]() |
小屋のベランダから常念方面 | 同槍を望む |