雨、風、霧、水、そして湯煙り!
西日本一高い四国石鎚山(1974m)登山行(平成13年11月2−4日)
昔から奈良の大峰山同様、修行登山で有名な愛媛県の石鎚山は、2年ほど前、天童荒太の「永遠の仔」にも
登場したので一度登ってみたいと思っていたが、大阪からだとフェリーで行くというので億劫だった。
今回、何事も経験とばかり、尾瀬のウォーキングで印象の良かったJTB「旅物語」の企画に乗ることにした。
しかし、南港に着いてみて驚いた。連休ということもあってか参加者はなんと85名!でも幸いなことに
尾瀬で添乗員を務めて好評だった寺下嬢が今回も行くそうで私たち2号車の担当となった。
大阪南港フェリーターミナル21時出航(関西汽船サンフラワー・コバルト号)−松山観光港翌朝6時着
明石海峡大橋を通過した頃は月夜だったのに松山に着いてみれば雨。
近くの物産センターで朝食ののち、バスで石鎚スカイラインを通って標高1492mの土小屋へ。
10時前に着いて10時15分雨の中を登山開始。 雨で足元がぬかるんでいて滑りやすいことや、先着して
登っていた他の団体さんとの狭い道でのすれ違いなどで予想外の時間を取られ、頂上に着いたのは12時50分。
この頃にはひどい雨風で弁当を広げる場所もなく、結局、写真だけ撮ってすぐ下山開始。
土小屋のバスに戻ったのが14時35分。 ここで漸く弁当にありつけたが、最後のグループが帰ってきたのが
それから1時間後の15時35分。ところが点呼の結果、2人が未帰還・行方不明と判明。
添乗者のうちベテランの花川さんが残って捜すことにして一行は、疲れを癒すため道後温泉へ。
18時過ぎ、無事道後温泉に到着して各自自由行動となり、思い思いに入湯と夕食を楽しんだ。
行方不明の2人もその後、見つかり1時間遅れで合流。 別のグループについて行って道に迷った由。
石鎚スカイラインの紅葉 | 同左 |
石鎚神社 | 雨の中、緩やかな登山道を黙々と歩く |
笹とブナの林 | 上に行くほど霧が出てきて視界が悪い |
近隣の山々も雨に煙る | 尾根に出ると谷風が吹き上げフードも飛ばされそう。 |
二の鎖小屋に着いたが雨をしのぐ場所ほとんどない | あと600m、最後の登り、鉄板で滑りやすい。 |
頂上にある祠の前で | ブルブル、こりゃたまらん!早よ写してくれ! |
温泉で温まった後、地ビールマドンナでご機嫌 | 道後温泉本館 |
毎時0分に動き出す「からくり時計」 | 松山市電の道後温泉駅 |
道後温泉商店街の賑わい | サンフラワー号に乗船してまずは乾杯! |
やっぱりよく冷えたワインがいいわ | 添乗員のみなさん、いろいろハプニングがあったけど ご苦労様でした!左から寺下裕美さん、添田くん、花川直美さん いずれも独身。花川さんは「旅物語」登山・ウォーキングの企画を 一手に引き受けている「つわもの」。 |