平成30年6月辰口温泉「たがわ龍泉閣」(H30-6-16~19)

 今回の辰口温泉は義弟信夫さんの古希と男のお孫さん誕生を祝って
信夫さん夫妻と長男の祐治さん夫妻そして大樹(だいき)ちゃん9.5か月
をお招きしたもの。自分の傘寿祝いもついでにというところ。

大ちゃんに早く会いたいので16日土曜日から金沢にむかった。
びわ湖は絶好のお天気で湖西線車窓から三上山もよく見えた。
向こうは近江八幡あたりか。
湖北を望む。 中央は伊吹山。
「大ちゃん、初めまして!」 「にっー」と笑ってくれた。
「大阪のおばちゃん、どうぞよろしくね」 人見知りせずすぐ抱っこに応じてくれた。
「ぼくも一緒に夕食をいただきまーす」 「おいちかった!」
かずこがローストビーフと焼豚を大阪で造って持ってきたが・・
・・久美子さんが、名物のドジョウとウナギのかば焼きにサラダや
チーズを用意してくださった。
大ちゃんは信夫さんの組み立てたミニハウスが・・ ・・とても気に入った様子。
特にこのドアを開けたり閉めたりするのに嵌ってしまった。 自分ではまだ乗れないがこのお馬さんも・・
・・気に入った様子。 しかし、やっぱり一番のお気に入りはこのドア。
食べ物はなくなったが酒豪の皆さんは乾杯! 「大ちゃん、そろそろお休みの時間だよ」

今日は午後から辰口温泉へ

「大ちゃん、お早う!」寝室から得意の「はいはい」でやってきた。 パパに食べさせてもらうのだが、すぐスプーンを自分で持とうとする。
信夫さんは早朝から家庭菜園の点検。 この家庭菜園には現在、ラベンダー、落花生、枝豆、スナップ
えんどう、ソラマメ、きゅうり、トマト、ピーマン、茄子、玉ねぎ、
オクラ、玉レタス、ブロッコリー、紫タマネギ、ジャガイモ、スイカ、
プリンスメロン、ツルムラサキ、姫リンゴ、津軽リンゴ、フジ、柿、
みかん、アスパラ、キイチゴ、タラの芽、サクランボ、と信じられない
くらいの野菜や果物が栽培されている。
これはラベンダー。
前の水田にはオタマジャクシがチラホラ。 北陸鉄道の石川総線は30分に1本しか通らない。
野町行き電車が押野駅を出て西金沢方面へ。
線路の向こうからみた堀家の家庭菜園。 昼前の散歩で野々市本町付近の旧北国街道を訪ねる。
   
白山神社。 大ちゃん、今度は楽器のバチを咥えていた。
ママと一緒に遊ぶ大ちゃん。 温泉に行く前にみんなでお墓参り。
   
  今夜のお宿はココ。
部屋からの眺め。 櫓のあるところが「田んぼの湯」。
大ちゃんはすっかりかずこに慣れた様子。  
   
今夜のメニューはこれ。  
 
茄子、ジュンサイ、カモロース、ヤリイカたまご、エビの麹漬け。 カンパチと甘えびの刺身。
みんな揃って。 タイと豆腐の吸い物とうどん。
カボチャの道明寺まんじゅうにそぼろ餡。 すっかりなついてくれた大ちゃんだが、、、「社会の窓」が
開いているよ!
天ぷらはかき揚げとミニアスパラ。 鍋はすき焼き。
ホタルイカの酢の物。 名物混浴の露天風呂「田んぼの湯」(撮影禁止なのでネットから
拾った)。

翌朝

朝食膳。 と、7時58分大阪北部で震度6弱の地震発生!
 
夕食と朝食を取った源助茶屋。  

野々市市に戻る

最近開館した野々市市の図書館。 堀家に帰宅。
 
家庭菜園に集まってみんなで収穫作業。 大ちゃんは木陰で休憩、スナップエンドウをもらっておしゃぶり。
今朝の収穫。  
プチトマトはこれから。 タマネギと紫タマネギ。
小玉スイカもボツボツ。 イチゴはもう終わりに近い。
姫リンゴ。 玉レタス。
庭のモッコクの木に巣を作って監視中のオナガ。 下にいるのはスズメ。大きさの違いが分かる。
このモッコクの木の上部に巣がある。  
 
巣は分かりにくいが、、  

帰阪の途に就く(サンダーバードの車窓から白山を望む)

18日は地震の影響で終日サンダーバードは運休。
翌19日の朝8時05分発に乗車。金沢駅を出たところで
雪を頂いた白山が見えた。
その後も加賀温泉駅辺りまで白山が良く見えた。
北陸新幹線の延伸工事と白山の景色が面白いので・・ ・・次々に撮った。 
   
この2枚は手取川鉄橋から白山を望む。

本館トップに戻る