夏彩(なついろ)の北海道東部その2(H15-8-31から9-2まで)
7時半、川湯温泉を出て摩周湖へ、雲一つない晴天に期待の胸踊る!
(青みがかった写真はバスの車中から撮ったもの−フィルターガラスのせい?)
| 川湯温泉ホテルみそのから見た硫黄山 | ご当地出身横綱「大鵬記念館」(車窓から) |
| 噴煙を吹き上げる硫黄山(車窓から) | 摩周湖への途上から見る硫黄山と屈斜路湖 湖面には霧が立ち込めていた(車窓から) |
| 雌阿寒岳を望む | 摩周湖、神秘そのものの湖面 |
| ガイドさんもこんなのは初めてだって! | やっぱり記念写真も撮っておかなくちゃ |
| 阿寒の方もいいな | でももう一回摩周湖を見たい |
| 展望台下に放し飼いみたいなシマリスが | 展望台下からの眺めもいいね |

冬の摩周湖(この写真は平成23年2月にペトマサさんが撮影したもの)
道東の旅(その3)に進む
トップページに戻る