バリ島の伝統的な民家(写真による説明)
1.門 | |
屋根つきの立派な門だが悪魔の侵入を防ぐため わざと狭くしている。 |
門を入ったところ。広い屋敷内にはコッテージ風にいくつもの 建物がバリの伝統ルールに従って配置されている。 |
2.生活ゾーン | |
ここが住まいの中央部分で広場になっている。 | この屋根と柱だけの棟は結婚式や葬儀に使われる大切なもの。 |
儀式用の棟。 | これはよく分からなかったが穀物倉か? |
これは主人夫妻の寝室 | 内部は二つのベッドが置いてある。 |
屋敷内はどこも小石がギッシリ敷かれていた。 | 門を入って台所前をまっすぐ進んだところ (門の方を振り返る)。 |
3.台所ゾーン(南) | |
門を入って右側(南側)は台所。その向こうに穀物倉やら 燃料(薪など)台所関連のゾーンが続く。 |
台所の内部。 |
大きな窯の上に鍋が三つ並んでいる。 | その横。 |
これは炊事場。 | 台所の裏側。 |
これは作業場か?裏には薪が積んである。 | 井戸。 |
これは貯水槽。 | 鶏小屋。 |
台所裏の塀際には食用のアヒルやカモ・・ | ・・ブタを飼っている。 |
こちらは闘鶏用か? | 向こうの飾りのついた壁は祠を囲むもの。 |
これはその他の家族の住む棟。 | これはトイレ。 |
4.聖域ゾーン(北東) | |
居住域の奥、屋敷の東北の一画に割れ門と石壁に 囲まれた聖域がある。 |
ヒンドゥー教の寺院などによく見られる割れ門が 守るこの家の聖地先祖の霊を祀る祠(House Temple)。 |
割れ門を入ってすぐ左手にも儀式用と思われる 屋根と柱だけの建物があった。 |
祠は屋敷の東北の広い一画にある。 |